*

駒林八幡神社の紅葉がすごい

紅葉最高潮のモミジ

この数日でいきなり色鮮やかな紅葉となりました。
駒林八幡神社のカエデ、楽しみにしていましたよ~。
いま、最高潮です。朝と夕方、ちょうど陽が差し込むので
枝の下に入って逆光で見ると
それはそれは鮮やかに、まるでライトアップされたように
輝くばかりの赤を見ることができます。

遠くに行かなくても静かに紅葉狩り。
静かなんですが、この色ですからね、熱いものも感じます。

カエデの紅葉

日没前の低い太陽がちょうどいい角度。
松の木を背景に。

カエデ紅葉

空が青いとなおさらすてき。

赤が映えるように、黒、緑、青などをバックにすると
いいですね。

 

関連記事

土埃舞う八幡神社

強風!

うひょ~。ホコリ~~!! 乾燥続きで強風、きょうはこんな風景のふじみ野地方です。

記事を読む

夕方ひまわり

夕方ひまわり

夕方、散歩に出たら、畑の縁に植わっていたひまわりが そろそろ色褪せてきているのに出くわしま

記事を読む

ピンクのシクラメン開花

開花

花びらを反転!という指令が出たもよう。。。 フラミンゴみたいだったつぼみからぱかっと反転す

記事を読む

ドウダンツツジ

似たもの

  ドウダンツツジが花をつけています。 かわいいので毎年撮影するのですが、

記事を読む

アップルミント

緑陰 Shade

  アップルミントが畑の一角に群生していました。 手でこすると、爽やかなリ

記事を読む

銀杏モミジ

最後の秋色ですね

いよいよ銀杏が真っ黄色になりました! 紅葉・黄葉も最終段階、一番綺麗なときですね。

記事を読む

ツユクサ

秋へ

  涼しさを増した朝。日々、秋だなあ、と思うこの頃。 朝日にツユクサの青色

記事を読む

青大豆

ちゃんと動く植物

  さて、我が家の青大豆、すくすくと育っています。 気づいたのですが、

記事を読む

自家製野菜のランチ

手づくり味噌

きょうは手作り味噌を作るワークに参加してきました。 仕込んだばかりのお味噌はまだこんなに色

記事を読む

ベーグルフレンチトースト

坂戸散歩 オープンガーデンとランチ

友だち数名と一緒に、坂戸でランチしようという話から 坂戸って花の街で、オープンガーデンが盛

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑