ふじみ野、新田山は黄葉
ケヤキの紅葉がキレイなふじみ野の新田山です。
山、といってもごくごく小さな緑地で、山があるわけじゃないんですが。。
ここにはケヤキなど、葉っぱが黄色からオレンジ、茶色になる木があって、
特に朝日に映える時間はミニサイズながら絶景。
武蔵野を代表するケヤキですから、このあたりにはいっぱいありますが
幹の肌や葉っぱの形や、色づきや
どれをとっても、ホントに美しい木ですねえ。
今年はちょっとあったかくて、紅葉・黄葉がやや遅いです。
12月にしてはまだ秋景色が残っている感じ。
関連記事
-
-
デンマークの刺繍ドロンワーク
白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね。 デンマークの伝統刺繍
-
-
やった~、もう一回咲いた
白のミニバラが咲きました。やった~~! 春に近くの榛名神社の植木市で買ったミニバラの鉢
- PREV
- 駒林八幡神社の紅葉がすごい
- NEXT
- 志那そば