ふじみ野、新田山は黄葉
ケヤキの紅葉がキレイなふじみ野の新田山です。
山、といってもごくごく小さな緑地で、山があるわけじゃないんですが。。
ここにはケヤキなど、葉っぱが黄色からオレンジ、茶色になる木があって、
特に朝日に映える時間はミニサイズながら絶景。
武蔵野を代表するケヤキですから、このあたりにはいっぱいありますが
幹の肌や葉っぱの形や、色づきや
どれをとっても、ホントに美しい木ですねえ。
今年はちょっとあったかくて、紅葉・黄葉がやや遅いです。
12月にしてはまだ秋景色が残っている感じ。
関連記事
-
-
菜の花はブロッコリー
あちこちで黄色の菜の花がキレイな季節ですね。 畑ではブロッコリーが
-
-
谷中にて「やっぱり猫が好き」イラスト展
東京、谷中に友だちの個展を見に行きました。 「やっぱり猫が好き」という展覧会は、 ま
-
-
シクラメン育っています
我が家のシクラメン、順調に育っています。 先日の投稿「シクラメンの新芽
- PREV
- 駒林八幡神社の紅葉がすごい
- NEXT
- 志那そば