*

雪の後

公開日: : 最終更新日:2016/01/24 ふじみ野・富士見, 冬~winter~, 風景 landscape , ,

雪の足跡

凍っております~。

雪の上には、これは多分ハトの足跡。

そして砂川堀の桜並木からリズムタワーが見える牧草地。

牧草地雪景色

久しぶりにおっきな霜柱も見ました。さむ~い。
ザクザクですね。
昔はもっと霜柱もたくさん見られたのだけど。

霜柱

そうそう、たしか、関東ローム層は霜柱ができやすいって教わったっけ。

 

駒林八幡神社

駒林の八幡神社、ちょっと色を強調してみたら、
絵のようになりました。

たまにはこんな加工も面白いね~。

 

 

関連記事

北浅羽桜堤の安行寒桜

坂戸写真散歩

26日の土曜日、ふじみ野のわかば工房さん主催の写真散歩の会に参加、 埼玉は坂戸界隈を歩いて

記事を読む

雪の朝

夜から降り始めて、朝見たらびっくりな雪。 暖冬一転、急に寒くなってきました。 寒のウ

記事を読む

さあ、飛ぶよ

新緑が美しいイロハモミジ、タネが実ってきました。 飛ぶよ!と言わんばかり。 花が羽に

記事を読む

ヘクソカズラの実

侘び 枯れ風景の美

畑では青々と冬野菜が育っているその脇で、 空き地や田んぼ周辺では枯れた景色が広がっています

記事を読む

富士山

新年あけましておめでとうございます。

  新年!2015年になりました。 今年もよろしくお願いしますね!

記事を読む

青空とスカイツリー

お正月2日目。皆様いかがお過ごしでしょうか。 きょうもよく晴れているふじみ野地方です。きょ

記事を読む

手作りカレーパン

カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せの風景はこんなところに。。。な

記事を読む

入日

入日

寒くて乾いた夕方、日没まで冷たい風の中待っているのはしんどいので、 キレイな夕日が見えると

記事を読む

ツユクサ

秋へ

  涼しさを増した朝。日々、秋だなあ、と思うこの頃。 朝日にツユクサの青色

記事を読む

雪の八幡神社

大雪警報発令中

大雪ですね。きのうからニュースでは散々、警戒するようにとのお達しが。 ふじみ野地方も夜中か

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑