うぐいすパン
公開日:
:
最終更新日:2016/02/19
パン bread, 食べ物 food うぐいすパン, 手づくりパン, 青エンドウ

豆を煮てあんパンを作るのが楽しいです。
ときどき我が家では母が豆を煮てくれますが、
いろいろな種類の豆をほんの少しの塩で煮ただけのシンプルなもの。
それをあんパンに仕込んで、自家製あんパンのバリエーションいっぱい。
今回は青エンドウを使ったうぐいすパンを作ったのだけど
市販のうぐいすパンってもっと緑だよね???
黄色っぽいアンになってしまいましたが、
味はよかった。^^
生地には米粉も入れています。
うぐいすあんは青エンドウ。
ビタミンBとかミネラル豊富なんですね。

市販のうぐいす餡が緑なのは、ちょっと色素も入っているかららしい。。
やっぱり~。
関連記事
-
-
久しぶりにピザなど食べまして。
池袋の東通りにあるピザのお店、A Pizzaさんにて、
記事を読む
-
-
お赤飯です。きょうが私のン回目の誕生日。
Happy birthday
記事を読む
-
-
数年前に知人から分けてもらった梅を梅酒につけていました。
だいぶ熟
記事を読む
-
-
大好きなバナナパン。
川越駅の東武東上線改札を出てすぐのところにあるパ
記事を読む
-
-
日差しの中で燃えるような赤、ニコロ・パガニーニという薔薇です。
初夏というにもあまりにも暑
記事を読む
-
-
7月7日で七夕ですね。雨です。
まあ、ふじみ野の七夕は8月なんですが。
この季節、ブ
記事を読む
-
-
オリーブとドライトマトのブリオッシュ、表面にできたチーズの柄が面白いです。
この日はふ
記事を読む
-
-
キレイでしょ、キレイでしょ?(笑)
写真を撮影するワークショップに
記事を読む
-
-
高級な和菓子である練り切り。
食べるのは大好きですが、作ったことはありませんでした。
記事を読む
-
-
教わったばかりの塩バターメロンパン、おさらい。
ふじみ野のパン教室、わかば工房さんにて教わ
記事を読む