レオパードブレッド
ヒョウ柄の食パンが焼けました~!
ふじみ野のパン教室、わかば工房さんの春の特別メニュー。
何を隠そう、ワタクシが「こんなパンあった!」とレシピを見つけたところ
わかば工房さんで早速、
いっそう美味しい工夫がされたアレンジレシピを作ってくださり、
教室のメニューに入ったのでした。さすがです。
焼けて、十分に冷めてから「入刀式」(笑)。
わっ!(笑)
これ、パーティーとかでもウケるよね~。
開けてみるまでどんな柄に仕上がっているのか分かりません。ワクワク。
で、この日は全粒粉入りの玉結びパンも。
パン生地を玉結びするのは初めてでしたが、かわいくまとまりました。
いつものお楽しみランチ。あったかいスープつき。
おっきなイチゴのデザートまでいただきました。
生地の色を工夫すれば、もっといろんな柄のパンが作れるね!と
妄想も逞しくなった一日でした。
先生を始め、ご一緒できた皆さん、ありがとうございました~。
関連記事
-
-
めちゃラブリーなアイシングクッキー
めちゃめちゃラブリーなのは、アイシングクッキーです♪ 坂戸の自宅でワークショップをやっ
-
-
奥渋 サンドイッチ屋さん
ショウガとリンゴの続きは、同じ建物の1階にあるサンドイッチ屋さん。 ここは、お寿司屋さんの
-
-
スティッキーデートプディング初体験
さて、この間から興味を持って、食べてみたいと思っていたのがコレ。 ふじみ野駒林にあるオニワ
-
-
グレープフルーツクリーム
旬のグレープフルーツ、そのまま食べても美味しいですが きょうはこれをまるまる使って、グレー
-
-
きょうの初挑戦はリンゴケーキ
本日の初挑戦。リンゴ入りチョコレートケーキです! 何か新しいことをやるって、頭も体も慣
- PREV
- 大豆粉であんパン
- NEXT
- 「はな」のピザトースト
Comment
はじめまして。
totochan(ととちゃん)ともうします。
ブログランキングから来ました。
ナイスな柄のパンが出来るのですね。
とても美味しそうです。
応援の方も完了です。
totochan(ととちゃん)
こんにちは!コメントありがとございます。なかなか楽しい柄ですよね。パン作りの妄想が広がります。お楽しみいただけたら幸いです。