春パン
ランチは春色♪
春色パンを焼くレッスンに参加しました。
ふじみ野のわかば工房さんです。
何が春色なのかというと、ヨモギパンと桜あん食パンです。
そしてランチのスープには、ビーツを使ったピンクのポタージュが愛らしいです。
桜あんとアズキのアンコを練り込んだパンはあみあみパン。
型いっぱいになって仕上げ発酵できあがり。
これからオーブンに入るところです。
先に焼きあがっているのは、よもぎのミニ食パン。
写真だと大きく見える~。でもかわいいサイズなんです。
そして、かわいいのがもう一つ。
焼きたて、よもぎの丸パン!
基本的な丸パンですが、いつ見てもとってもキュート。
桜あん食パンも焼きあがってきました。
ヨモギパンはかっこよくスタイリングも決まり。
手づくりに季節感もいっぱいのパンたち。
幸せなひとときですね~。
関連記事
-
-
ベーコンエピとドーナツ
ベーコンエピ、焼きたて~♪ ふじみ野のパン教室、わかば工房さんのクラスに参加してきました。
-
-
AOYAMA FOOD FLEA
12月最初の週末は、青山の国連大学前広場で開催された AOYAMA FOOD FLEAに出
-
-
うどん粉カンパーニュ
オーブンの中でまるまると膨らんできたのは、うどん粉カンパーニュ。 国産の中力粉を使ってパン
-
-
おにぎりパンとレモンティーブレッド
あこがれの?おにぎりパンのレッスンに参加してきました。 パンは米粉入りで、おにぎりとパンの
-
-
ゴントラン・シェリエに行ってみた
軽いランチに、と寄ったのは、最近話題のパン屋さん、ゴントラン・シェリエ。 新宿サザンテラス
- PREV
- 「はな」のピザトースト
- NEXT
- 久しぶり面白い本を読んだ~ 「天使と悪魔」