春パン
ランチは春色♪
春色パンを焼くレッスンに参加しました。
ふじみ野のわかば工房さんです。
何が春色なのかというと、ヨモギパンと桜あん食パンです。
そしてランチのスープには、ビーツを使ったピンクのポタージュが愛らしいです。
桜あんとアズキのアンコを練り込んだパンはあみあみパン。
型いっぱいになって仕上げ発酵できあがり。
これからオーブンに入るところです。
先に焼きあがっているのは、よもぎのミニ食パン。
写真だと大きく見える~。でもかわいいサイズなんです。
そして、かわいいのがもう一つ。
焼きたて、よもぎの丸パン!
基本的な丸パンですが、いつ見てもとってもキュート。
桜あん食パンも焼きあがってきました。
ヨモギパンはかっこよくスタイリングも決まり。
手づくりに季節感もいっぱいのパンたち。
幸せなひとときですね~。
関連記事
-
-
オニワカフェでランチ兼お茶
ふじみ野市駒林にあるONIWA CAFE(オニワカフェ)に来ました。 星乃珈琲店の向いにあ
-
-
チーズ通になったかな?
小田急線の経堂駅。遠近法の見本みたいなところだね~。 ホームがかなりまっすぐで見通しがいい
-
-
手作り味噌の仕込み完了
今年も手作り味噌の季節。 ふじみ野の78nanahachiさんにて今年も味噌作りの会に参加
-
-
ワイルドライスって米のような
ワイルドライスなるものを買ってみました。 とっても細長いお米?です。 ふじみ野ソヨカ
-
-
今どきカフェランチ。星乃珈琲ふじみ野
きょうのランチはスフレドリア。 ふじみ野市駒林の交差点にできたばかりの星乃珈琲店。
- PREV
- 「はな」のピザトースト
- NEXT
- 久しぶり面白い本を読んだ~ 「天使と悪魔」