坂戸写真散歩
公開日:
:
最終更新日:2016/03/28
お出かけ, カフェ Cafe, スイーツ Sweets, 埼玉 Saitama, 春-spring-, 風景 landscape わかば工房, 写真散歩, 坂戸, 桜
26日の土曜日、ふじみ野のわかば工房さん主催の写真散歩の会に参加、
埼玉は坂戸界隈を歩いてきました。初めて歩くところ。
越辺川(おっぺがわ)沿いの北浅羽桜堤では、ちょっと珍しい桜並木。
安行寒桜(大寒桜)という早咲きの桜で、ピンクが濃い目。
もう散り始めていましたが、遠目にはかすみのよう、
遠くの秩父連山と土手の緑に映えて、春の景色です♪
風がとっても気持ちいい~。
途中、いろいろなところで春の野草を見ました。
二ホンタンポポ発見~。
これはやっぱり外せない、オオイヌノフグリ。春の青色です。
そしてピンクのホトケノザ。
アヤシイ白いキノコもありました。キレイに真っ白です。
でも、キノコ・菌類の名まえって調べてもちっともわかりません。
畑にダイコンの花が、と思ったら、
これはルッコラの花だと分かりました。初めて見ました~。
菜の花の土手もいいなあ。
このあと、人気のカフェに向かいます。
関連記事
-
-
京都2日目 鉄道博物館へ
京都に来たら、鉄道博物館がおススメだよ、SLに乗ってね!とのことだったので 2日めのこの日
-
-
チェコの絵本を見に行きました
横浜にある子どもの本の店、クーベルチップに来ました。 チェコの絵本展をやっているので、チェ
-
-
オニワカフェでランチ兼お茶
ふじみ野市駒林にあるONIWA CAFE(オニワカフェ)に来ました。 星乃珈琲店の向いにあ
-
-
暑い日に熱いコーヒー
きょうあたりは、真面目なニッポンの夏という空気が強くなってきて ついつ
-
-
時間を見る..フーコーの振り子 Pendule de Foucault
時間って結局よく分からないなあと思いつつ、眺める振り子です。 [/video] &nbs
- PREV
- ユキヤナギ
- NEXT
- 写真散歩の途中でカフェ