*

法事

公開日: : 最終更新日:2016/04/05 お出かけ, 東京 Tokyo , , ,

浄心寺の桜

日曜日、雨の中の桜がキレイだけど寒い日となりましたね。
文京区にある浄心寺。

この日は父の13回忌。
朝の駒込駅に到着、ちょっと早すぎたので2階にあるデニーズでお茶しました。
久しぶりにあったかいココアなど。窓からちょうど桜が見えていてキレイ。

桜の見える窓辺

数日前、この周辺は六義園に行く人たちでごった返していましたが
この日は雨だし、寒いし、まだ朝のせいか、それほど混雑していませんでした。

法事なのであまり寄り道はできず、六義園の前は素通りでしたが
浄心寺の桜は見事に咲き揃っていました。
うちではこの時期に法事が何回もあって、そのたびに桜を楽しんできました。

お寺も新しい区画のお墓が所せましとできていて、
その中になんと、立川談志のお墓があるのを発見。

うちのお墓があるところは昔からの場所で墓石も地味なものですが
この新しい区画では、思い思いの墓石が並んでいて面白かったです。

立川談志の墓

でも、このお墓はシンプルですね。
文字の雰囲気も、談志さんらしいかな。

で、お昼は家族、親せきと池袋で。
メトロポリタンホテルにある花むさしという日本料理のお店で
春の御膳をいただきました。

 

花むさし料理

やっぱり日本料理、キレイだなあ。。魚、貝、煮物にお新香、味噌汁、ごはん。
桜色を意識したお料理の数々。

桜杏仁プリン

デザートは桜杏仁プリン。カステラとイチゴ。

品よく、少しずつだけど品数が多いので、ホントにおなかいっぱい。

よい1日でした。

 

 

 

関連記事

子どもの本クーベルチップ

チェコの絵本を見に行きました

横浜にある子どもの本の店、クーベルチップに来ました。 チェコの絵本展をやっているので、チェ

記事を読む

飛行機のおなか

飛行機が見える公園

[/video] 飛行機のおなかが見える城南島海浜公園に行ってきました~。 飛行機好きの友だ

記事を読む

吹きガラス体験

川越歩きでガラス体験に

重厚な蔵造りの街並みは川越。 最近はすっかり観光客が増えて、街並みもさらに磨きがかかってま

記事を読む

ロマンスカーカフェ

ロマンスカーカフェ

小田急線新宿駅の改札を入ると、あったかいオレンジ色の一角があります。 ここは「ロマンスカー

記事を読む

老眼めがね博物館

老眼めがね博物館

老眼めがね博物館。老眼めがねばかり、山のように置いてあります。 ザクザクと。 池袋の

記事を読む

雷門

浅草

浅草、雷門。いつ見ても迫力のちょうちんですね~。 観光客でごった返す中、いつも参加している

記事を読む

表参道ツタの葉

表参道と本とクロワッサン

先日のお散歩は、まだ紅葉には少し早い東京・表参道のケヤキ並木。 あちこちから紅葉の見ご

記事を読む

天狼院アイスコーヒーグラス

アイスコーヒー

東京、池袋にある天狼院書店さんでは 美味しいアイスコーヒーを出しています。 表の看板には

記事を読む

紅梅

谷中を歩く

紅梅。寒い寒いと思っていますが、確実に春が近づいていますね。 それでも梅の花、ちょっと遅れ

記事を読む

川越の看板

唐突に川越です

川越はこちら、という案内板。 とっても唐突なのは、ここが池袋駅東口だってこと。 だっ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑