桜満開
公開日:
:
ふじみ野・富士見, 春-spring-, 植物 plants, 花 flower/blossom, 風景 landscape ふじみ野, イロハモミジ, 富士見市, 桜, 満開, 砂川堀, 花桃
朝日に満開の桜。
新河岸川の土手、川越側ですが、新しい桜並木がキレイです。
きょうはご近所、桜名所巡り。
土手の次は、砂川堀に沿う桜並木。
こちらは木が大きくて、花見客も大勢繰り出していました。
なにしろ満開。どっさり。豪華。
明日の天気予報が雨になっているから、よけいきょうのうちに見ておきたいかも。
砂川堀にかかる、その名も「花影橋」あたりでは
全体の風景がすてき。
土手の菜の花、牧草地の緑、そしてちょっと日陰の大輪の桜。
そうそう、桜も素晴らしいけど、今年は花桃が桜と一緒。
いつもはもっと早く咲くのだけど、遅れていますね。
これは水天宮の小さな花桃。
とっても地味なお宮さんだけど、鳥居の横にあるこの木は
八重咲きで、白とピンクの花がホントに毎年キレイなんです。
白い花、好きです~。
こちらはちょっと早いかな。緑鮮やかな新芽。
八幡神社のイロハモミジ、赤い花がかわいいです。
今年はやっぱり植物たちの順序がちょっとヘン。
気候のせいなんでしょうか。
でも、いっぺんに、サクラも花桃もモミジの新緑も見られるなんて
それはそれで贅沢かも。
関連記事
-
-
思いがけず育ちました
植木鉢から立派に育ったのは、なんとケイトウでした。 実は、春に坂戸のオープンガーデンで
-
-
一番お気に入り、青い紫陽花
青いアジサイは数々あれど、一番お気に入りのこの一株は 近所の八幡神社にあるんです。
-
-
オレガノケントビューティー
オレガノケントビューティー。とっても美しくて思わず撮影。 以前
-
-
もうギンナンいっぱい
台風が来て、梅雨明け発表があって、 いきなり猛暑に見舞われているふじみ野地方です。