*

鬱金

公開日: : 最終更新日:2016/04/15 ふじみ野・富士見, 公園, 春-spring-, 花 flower/blossom , ,

鬱金桜

淡い緑色の花びらが魅力的な鬱金桜。
毎年楽しみにしています。

ふじみ野駅から近い勝瀬原記念公園には3本のウコンがあり、満開になりました。

きょうは風が強かったんですが、
まだ咲いたばかりなので散ってきません。

もう少しするとピンクがかってくるので、
この爽やかな色を楽しむならすぐに出かけた方がいいと思いますよ~。

 

 

おお、苗も通販で買えるんですね。
育ててみたいけど、我が家では場所がないなあ。。

 

 

 

 

 

関連記事

牡丹の花

牡丹

  これだけ大きな花がどっさりと。なんとゴージャスな。 あれこれ言う必要あ

記事を読む

土埃舞う八幡神社

強風!

うひょ~。ホコリ~~!! 乾燥続きで強風、きょうはこんな風景のふじみ野地方です。

記事を読む

セリの花

ひみつの

  水辺にセリがたくさん生えていました。。と思ったら、 いくつかが花を咲か

記事を読む

自家製野菜のランチ

手づくり味噌

きょうは手作り味噌を作るワークに参加してきました。 仕込んだばかりのお味噌はまだこんなに色

記事を読む

青いアジサイ

一番お気に入り、青い紫陽花

青いアジサイは数々あれど、一番お気に入りのこの一株は 近所の八幡神社にあるんです。

記事を読む

初日の出2016

謹賀新年

  新年あけましておめでとうございます! 2016年ですね。 今年もよろし

記事を読む

アジサイの花

青い紫陽花

アジサイ。紫陽花。あじさい。 どう書いてもキレイですね。 やっと青い紫陽花の写真をキ

記事を読む

ハナミズキ

ハナミズキ

  ふじみ野市駒林にあるヤオコー沿いの通りは、 ハナミズキの並木になってい

記事を読む

透けるアジサイ

紫陽花はやっぱり

一番お気に入りの青いガクアジサイが近所の神社にあります。 この季節はやっぱり紫陽花の写

記事を読む

あんパン、クリームパン

ふじみ野あんパン・クリームパン

この間、ふじみ野駅のヴィドフランスで ふじみ野クリームパンを見つけたんですが、あんパンもあ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑