谷中にて「やっぱり猫が好き」イラスト展
公開日:
:
最終更新日:2016/04/16
お出かけ, 展覧会, 東京 Tokyo, 植物 plants やっぱり猫が好き, ツツジ, ベジフルカフェf9, ランチプレート, 個展, 根津のたい焼き, 谷中, Meg
東京、谷中に友だちの個展を見に行きました。
「やっぱり猫が好き」という展覧会は、
まるまるとした猫たちのイラスト展です。
ちょこっと扉のガラスにポスターが見えてるでしょ~?
これです。
これがとってもかわいくてかっこいいにゃんこ。
好きなんです、このにゃんこたち。
—————————————————————-
やっぱり猫が好き。~illustrator Meg第二回個展 in YANAKA~
○会期:2016年4月8日〜5月8日(火曜定休)
○時間:11時から20時30分(ランチは12時から)
○会場:ベジフルカフェ F9
東京都台東区谷中2−5−14
TEL 03-6753-1340
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13157995/
・JR日暮里駅北改札西口より徒歩15分(夕焼けだんだんや谷中ぎんざを通っていけます。へび道途中にあります。)
・東京メトロ千代田線千駄木駅1番出口より徒歩6分(出て目の前が不忍通り。それを右に進んでみずほ銀行のある交差点を左折して突き当たり、亀の子たわしさんの左手。大きなガラスのついたナチュラルな木の引き戸が目印です。
—————————————————————-
行く道々、写真など撮りながら。
日暮里駅から谷中銀座に降りる夕焼けだんだんでは、
ツツジの向こうに黒にゃんさんが。さすが谷中、猫がいます。
そしてツツジと言えば、やっぱり根津神社。
つつじまつりの最中だけど、この日はまだ少し早かったです。
それでも木によっては満開になっていて、きれいでした。
何種類くらいあるのか分かりませんが、ここには多種多様なツツジ。
こんな淡い可愛らしいものから、もっとあでやかなのまでいろいろあります。
お散歩のお楽しみ、ランチはf9さんにて
猫のイラストを眺めながら、焼きサバのランチプレートをいただきました。
それから、この界隈に来たからには、きょうはこれを買って帰ります。
名物、根津のたい焼き。
根津神社から坂を下りたところにある小さなお店ですが、
いつも行列しています。この日はちょうど並んでいる人が少なかったので
買うことができました。
これ、我が家では思い出のたい焼き。
うちは本籍地がこの近くにあって、お墓も近くです。
父が亡くなって、父の仲間だった人たちが春にお墓参りに来てくれると
ここへ寄ってみんなでたい焼きを買って食べた、と
いつも母が言っていました。
懐かしいだろうと思ったので、母へのお土産。
谷中、見るところいっぱいあって、
最近は外国からの観光客も大勢いて、
何気に地味な町なのに楽しいところになっていますね。
こんな本まで出ている。。やにゃかさんぽ。
関連記事
-
-
地元の桜 砂川堀あたり
今朝の砂川堀の桜です。 まだ3~4分咲きといったところですが、急速に咲
-
-
チェコの絵本を見に行きました
横浜にある子どもの本の店、クーベルチップに来ました。 チェコの絵本展をやっているので、チェ
-
-
Mick Rockの写真展でBowie
写真家・ミック・ロックの写真展にお出かけ。 デヴィッド・ボウイのフォトグラファーとして知ら
-
-
不思議の国のにゃんこ展
渋谷のおいしいパン屋さん、パン・オ・スリールさんにて 友だちのイラストレーターMegさんの
-
-
ピエール・ド・ロンサール
今年、ウチの近所ではこのバラがたくさん咲いています。 バラの季