*

東京丸の内行幸マルシェ

行幸マルシェ

行幸マルシェ福島ブース

東京、丸の内で定期的に開催されている行幸(ぎょうこう)マルシェ。
青空市場、と書かれていても、ここは地下通路。(笑)
ちょっと冷たい風が吹き抜けて、けっこう寒かったんですが、
いくつもお店が出ていて、楽しかったです。
カラフルなニンジンや豆、ナズナ、ドイツパンにハーブティーを買いました。

東京駅東京駅ドーム
東京駅の赤レンガの建物は、最近補修されて、昔の姿に。
ドーム型をした屋根も復活したんですよね。
何かと話題の丸の内周辺は、なかなかおしゃれな空間がひろがる場所になって
遊びに出かけるにもよいスポットになりました。

KITTE中の空間

ここはKITTE
中央郵便局が改装されて新しくできたところですが、
内部は広々と空間がとってあり、贅沢な作りになっていますね。
お店を見てまわりましたが、すごく面白い。宝探しをしているようです。

KITTE屋上庭園

屋上はこんな庭になっていて、周辺を見降ろすことができ、すがすがしいです。

 

関連記事

埼玉の最低賃金

埼玉県の最低賃金というポスター

埼玉県の最低賃金、というポスターがふじみ野駅に張り出されていました。 785円! 安っ

記事を読む

Mick Rockの写真展でBowie

写真家・ミック・ロックの写真展にお出かけ。 デヴィッド・ボウイのフォトグラファーとして知ら

記事を読む

写ルンですで撮影

昭和レトロな

懐かしい雰囲気になる写真は「写ルンです」で撮影しました。 昭和レトロ、という言葉が合いそう

記事を読む

小江戸巡回バス

川越 小江戸巡回バス

川越市内をめぐる、「小江戸巡回バス」。 レトロな車体がとてもかわいい、小さなバスです。

記事を読む

赤いハナミズキ

花の木中学校もいい景色

  ふじみ野市、花の木中学校です。 私が通っていたン十年前は、第三中学校と

記事を読む

ジャコメッティの彫刻

ジャコメッティ展

とってもクールな国立新美術館。ガラス張りスケスケで涼しそう。 1Fのカフェ・コ

記事を読む

ジャム博覧会

ジャム博覧会と太陽のマルシェ

有楽町の交通会館前の広場で、ジャムの博覧会があると聞いたので出かけました。 全国ジャム博覧

記事を読む

十二単の人形

雅な国際フォーラム

東京国際フォーラムに雅な空間ができていました。 新春特別企画の「宮廷文化・今昔物語」と

記事を読む

表参道ツタの葉

表参道と本とクロワッサン

先日のお散歩は、まだ紅葉には少し早い東京・表参道のケヤキ並木。 あちこちから紅葉の見ご

記事を読む

クスノキ

クスノキ

きょう、ヨーカドーに買い物に行ったら、 入り口前の広場にあるクスノキがちょっとかわいそうな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑