サボテンの花
公開日:
:
最終更新日:2016/06/12
植物 plants, 花 flower/blossom サボテンの花

今年も見事な花を咲かせてくれました。
我が家のサボテン。
このサボテンがうちにやってきたのは、もうン十年前。
ご近所さんからいただいたものです。
年に1度、1日だけ咲いてくれるんです。
蒸し暑くなるこの時期、夕方に開き始め、翌日には終わってしまう。。
湿気の多い空気のなか、甘い香りが漂うのが神秘的。
少し水を多めにあげたせいと、
夜の気温が低くなったせいだと思いますが
いつもより、ちょっと花もちがよかったです。
関連記事
-
-
紅梅。寒い寒いと思っていますが、確実に春が近づいていますね。
それでも梅の花、ちょっと遅れ
記事を読む
-
-
朝顔。紫色がなかなか再現できず、青っぽくなってますが
なかなかいい色。
去年、ご近所
記事を読む
-
-
ハッカの畑です。和種のハッカ。「ほくと」という品種です。
メントールの
記事を読む
-
-
川越駅前にユキヤナギがこんなに。
通りがかりにiPhoneにて撮影して、そのまま投稿してみ
記事を読む
-
-
朝顔が咲いた!
去年のプランターをほったらかしにしていたら、
にょきにょき育ってたく
記事を読む
-
-
ふじみ野を流れる小さな川、江川。正式には福岡江川というんだそうですが
私たちは単に「江川」
記事を読む
-
-
お天気よく、湿度も低く、爽やか、
風薫る五月。
薫風、っていい表現で
記事を読む
-
-
にょきにょきと今年も元気に芽を出したシクラメンです。
いつも思うのだけど、どことなく動
記事を読む
-
-
雪が固まっていた道の隅っこ、やっと溶けた後に出てきたもの。
見事で
記事を読む
-
-
今年も我が家のオジギソウに花がたくさんつきました。
ホントは夏から咲くのですが、今年は
記事を読む