*

サボテンの花

公開日: : 最終更新日:2016/06/12 植物 plants, 花 flower/blossom

サボテンの花

今年も見事な花を咲かせてくれました。
我が家のサボテン。

このサボテンがうちにやってきたのは、もうン十年前。
ご近所さんからいただいたものです。

年に1度、1日だけ咲いてくれるんです。

蒸し暑くなるこの時期、夕方に開き始め、翌日には終わってしまう。。
湿気の多い空気のなか、甘い香りが漂うのが神秘的。

少し水を多めにあげたせいと、
夜の気温が低くなったせいだと思いますが
いつもより、ちょっと花もちがよかったです。

 

 

 

関連記事

モミジ新緑

新緑

今年は春が駆け足でどんどん行ってしまう。 あっという間に桜は終わってしまい、新緑ラッシ

記事を読む

鬱金桜

鬱金

淡い緑色の花びらが魅力的な鬱金桜。 毎年楽しみにしています。 ふじみ野駅から近い勝瀬

記事を読む

和ハッカ

北海道滝上~紋別

  ハッカの畑です。和種のハッカ。「ほくと」という品種です。 メントールの

記事を読む

セリの花

ひみつの

  水辺にセリがたくさん生えていました。。と思ったら、 いくつかが花を咲か

記事を読む

ピエール・ド・ロンサール

ピエール・ド・ロンサール

  今年、ウチの近所ではこのバラがたくさん咲いています。 バラの季

記事を読む

和ハッカほくと

鉢植えの和ハッカ「ほくと」

鉢植えで和ハッカを育てています。 ハーブもいろいろあって楽しく、アップルミントも育てていま

記事を読む

小麦

麦いろいろ

夕日に映える小麦。金色の穂が美しいですね。 麦や稲の穂、草の穂、どれも美しくて、光との

記事を読む

カモミールの花

カモミールの花

近所の畑で、カモミールがたくさん咲いていました。 家庭菜園だと思いますが、ハーブがいろいろ

記事を読む

百日紅

2色の百日紅

  今年も百日紅(サルスベリ)が満開。 ピンクが目立ちますね。 ふじ

記事を読む

水仙

雪と水仙

雪の中で水仙が咲いています。 春の中でも、一番に香り高い花をつける水仙ですね。 雪の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑