*

飛行機が見える公園

公開日: : 最終更新日:2016/06/13 お出かけ, 公園 , , ,

飛行機のおなかが見える城南島海浜公園に行ってきました~。
飛行機好きの友だちと3人でお出かけ。海辺はすごい強風でしたが
乾いた風が気持ちよく、飛行機も空も海もいっぺんに堪能できる場所です。

飛行機、どんどん来ます。羽田空港に着陸する飛行機の通り道で
すでに車輪を出した飛行機が比較的ゆっくりしたスピードで過ぎていきます。

横風すごいので、飛行機によってはちょっと脇に流され気味だったり
ふらふらしてたりするのもありました。大丈夫か~~!

でもJALやANAなど、日本の航空会社のは慣れているんでしょうね、
比較的すーっと飛んでいきます。
一番ふらついていたのは某アジアの航空会社のだったなあ。
それにしてもパイロットによって飛び方が違うもんだと思いました。

飛行機のおなか、どーん。

飛行機のおなか

いろんな構造が見えてて面白いです。

ちょっとカッコつけて色を抜いてみると、これもなかなか絵になる~。

landing

 

そして波立つ海、ホントに沿岸で大したことないはずなんだけど、それでもこの迫力。
水の容量というか、存在感というか。

海と都市

都市の風景がちまちまに見えるところがすごい。
(ちなみに街並みの中央、東京スカイツリーが写ってます)
津波、どれほど恐ろしい光景だったろうか、と改めて思いました。

お昼はお楽しみサンドイッチ!
近頃、やたらとサンドイッチがブームのようですが、こういう風景にはバッチリ。

タマゴサンド

関東風のタマゴサンドです。品川駅にて購入。
こういうときはお弁当選びもとっても楽しいですね。

 

 

こういうど迫力サンドイッチを持参したい~。

関連記事

東久保中央公園

東久保中央公園

ふじみ野市の大型スーパーAeonの脇にある広々としたスペースは 東久保中央公園です。 き

記事を読む

庭のツールたち

庭へ

埼玉は東毛呂にある庭に来ました。 ガーデンカフェ、グリーンローズさんです。 近所の友

記事を読む

鬱金桜

鬱金

淡い緑色の花びらが魅力的な鬱金桜。 毎年楽しみにしています。 ふじみ野駅から近い勝瀬

記事を読む

カウンターからの写真

写真展

写真展を見てきました。展示会場はスタバ。 所属しているフォト部の顧問である松本茜さんの写真

記事を読む

川越歩き

古ぼけた街並みがなんとなくいい感じ。 古くからある映画館、スカラ座の看板が気になります。

記事を読む

雑穀パンケーキベリーベリー

写真散歩の途中でカフェ

雑穀パンケーキのベリーベリー。 この日、わかば工房さん主催の坂戸の写真散歩で ティータイ

記事を読む

夕焼けだんだんの猫

谷中にて「やっぱり猫が好き」イラスト展

東京、谷中に友だちの個展を見に行きました。 「やっぱり猫が好き」という展覧会は、 ま

記事を読む

十二単の人形

雅な国際フォーラム

東京国際フォーラムに雅な空間ができていました。 新春特別企画の「宮廷文化・今昔物語」と

記事を読む

アニー・リーボヴィッツ写真

アニー・リーボヴィッツ写真展

東京、東雲で、「アニー・リーボヴィッツ 世界10都市巡回展」を見てきました。

記事を読む

子どもの本クーベルチップ

チェコの絵本を見に行きました

横浜にある子どもの本の店、クーベルチップに来ました。 チェコの絵本展をやっているので、チェ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑