ライ麦パン
憧れのライ麦パンを焼きました。
ライ麦60%。
と言っても、とってもカンタンなレシピだったので、
自慢できるほどじゃないんですが。。。(笑)
おいしくできました。
材料を混ぜて、一晩冷蔵庫でゆっくり発酵させて
翌日、室温に戻してから焼くだけ、というもの。
こねないし、成形もしない。
それでおいしい!
【材料】
ライ麦粉 180g
強力粉 120g
塩 5g
砂糖 7g
ドライイースト 3.5g
水(ウチはここでねじめびわ茶) 180ml
オリーブオイル 大さじ1
【作り方】
・材料を全部ボウルに入れて、均一になるまで混ぜる
・パウンド型に詰めて、中央が少し高くなるように表面を整える
・室温(20℃くらい)に1時間ほどほっておいて、冷蔵庫で1晩
・朝、冷蔵庫から出して、室温に戻るくらい待つ
・表面にライ麦粉を茶こしで振って切り込みをいれ、霧吹き
・250℃で25分(ウチのオーブンはちょっと温度低めなので27分に)
・焼けたらすぐ型からはずして冷ます。
以上!(笑)
普段この雑誌のレシピは
ちょっとハードル高いなあと思うものが多いような気がしていたのだけど
ライ麦パンはカンタンだった (^^♪
関連記事
-
-
秋のスイーツ パーツシーカフェ
ひそかに人気という、パーツシーカフェさんの チョコマーブルチーズケーキ、おまかせシフォンの
-
-
国産のうどん粉でベーグル
手づくりベーグル、焼きたて♪ 普段は強力粉で作るベーグルですが、 うどん用の中力粉を
-
-
カイザーゼンメルとチョココロネ
香ばしく焼きあがったのはカイザーゼンメル。 白いポピーシードと黒ゴマバージョン、初めて教わ