*

思いがけず育ちました

公開日: : 最終更新日:2016/08/28 夏 summer, 植物 plants, 花 flower/blossom , , ,

ケイトウ

植木鉢から立派に育ったのは、なんとケイトウでした。

実は、春に坂戸のオープンガーデンでお邪魔したお宅から
オダマキやニゲラの苗をわけていただいたんですが、それらの植物は
残念ながら我が家に根付いてくれませんでした。スミマセン。。。

ところが、ニゲラが枯れた鉢からニョキニョキと何かが育ち始め
あまりに元気なのでそのまま見守っていたら、
なんとケイトウだったんです。

濃いピンクの花が咲き、ちょっと感激!

ケイトウの葉

花もステキな色合いですが、葉っぱがまた美しいじゃないですか!!

ピンクとグリーンのグラデーション、
反対色同志がこんなに見事に溶け合ってるなんて
さすがに自然の作品というか、ほれぼれしちゃいます。

 

関連記事

さあ、飛ぶよ

新緑が美しいイロハモミジ、タネが実ってきました。 飛ぶよ!と言わんばかり。 花が羽に

記事を読む

鬼面角の花

朝の庭

サボテン、鬼面角が今年も花をつけたよ~とご近所さんから連絡をもらい 早朝5時からお邪魔して

記事を読む

麦秋

麦秋

  一面の麦畑。だいぶ色づいてきました。 五月は麦秋、麦が実る季節ですね。

記事を読む

アジサイの花

青い紫陽花

アジサイ。紫陽花。あじさい。 どう書いてもキレイですね。 やっと青い紫陽花の写真をキ

記事を読む

朝日とアイビー

朝日とアイビー

3月。晴れると陽射しがかなり強いです。 アイビーの新芽が育ってきました。 ちょっとビ

記事を読む

アジサイ

アジサイ

すごい、ピッカピカのお天気だったきょうのふじみ野。 紫陽花がどっと咲いてきましたが、日差し

記事を読む

ダイオウショウの葉

ダイオウショウ

ふじみ野市のはずれにある、さぎのもり小学校近くで、 ダイオウショウを見ることができます。

記事を読む

秋の実いろいろ

初秋の拾い物

  ふじみ野地方はほとんど被害もなく、台風が去りました。 でも、朝、散歩に

記事を読む

和ハッカ

芽吹き

和ハッカの新しい葉っぱが育っています。 瑞々しいですね。 去年の秋、ホントに今回は枯

記事を読む

アップルミント

緑陰 Shade

  アップルミントが畑の一角に群生していました。 手でこすると、爽やかなリ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑