*

いつの間にか秋

公開日: : 最終更新日:2016/09/28 ふじみ野・富士見, 植物 plants, 花 flower/blossom ,

彼岸花

8月からずっとお天気不安定で雨多し。

なかなか散歩の気分にもなれなくて、やっと外に出たら
もう彼岸花の季節!

いやいや、うかうかしていると時間ばっかりたってしまうよね。

ネット上にはあちこちに見事なヒガンバナの写真がアップされてます。
そうした写真と同じのを撮ってもなあ。。と思うけれど
どう撮ったらいいのかよく分からず。

こんな角度にしてみたけれど、どうかなあ?

こういう影のある撮り方をすると、曼珠沙華という名まえで呼びたくなるかも。

関連記事

シクラメンの新芽とつぼみ

シクラメン育っています

  我が家のシクラメン、順調に育っています。 先日の投稿「シクラメンの新芽

記事を読む

ピンクのシクラメン開花

開花

花びらを反転!という指令が出たもよう。。。 フラミンゴみたいだったつぼみからぱかっと反転す

記事を読む

シロバナタンポポ

シロバナタンポポ

きょうはピカピカに晴れたふじみ野地方です。 朝のうちは北風が強くて、ちょっと寒かったの

記事を読む

Fallen

散ったもの

  雪が固まっていた道の隅っこ、やっと溶けた後に出てきたもの。 見事で

記事を読む

ハナミズキ紅葉曇り空

曇りの日

  昨日の雨がようやく上がり、青空が広がった朝だったけど お昼前からどんよ

記事を読む

ユキヤナギ

川越駅前にユキヤナギがこんなに。 通りがかりにiPhoneにて撮影して、そのまま投稿してみ

記事を読む

青大豆

ちゃんと動く植物

  さて、我が家の青大豆、すくすくと育っています。 気づいたのですが、

記事を読む

桜

桜満開

桜が満開になったふじみ野地方です! お天気不安定だったけど午後からぱーっと晴れました。

記事を読む

紅梅

白梅紅梅

梅が咲きましたね! 今年、寒いせいか、気のせいか、なんとなく梅が遅いと感じていました。

記事を読む

ケヤキの芽生え

ケヤキの芽生え

    ケヤキの芽生え。 なんか、けっこう感動しちゃい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑