*

シクラメン再び

公開日: : 最終更新日:2016/11/18 植物 plants, 生き物, 秋 autumn , , ,

シクラメンの新芽

にょきにょきと今年も元気に芽を出したシクラメンです。

いつも思うのだけど、どことなく動物っぽいというか
虫のような胎児のようななまめかしさを感じます。
この葉脈なんて、人間の筋とか血管みたいだし。。。

そう思うとグロテスク。

しかし、じっと見てしまいます。
いつまでもじっと見てしまいます。コワイもの見たさ??

でも、こうして、静かにただただ見るというのは大切だと思うんです。
だってそうやって見ている時間って、
その相手に対して、すごく理解が深まっているときだから。

ほら~、見えてきたでしょ。
たくましい新芽の根元にもうひとつ別の何か小さなものが。

シクラメンのつぼみ

ネコの手みたいなまあるい先端。
ちょっと表面が毛羽立って見えるのもネコっぽい。

これはつぼみです。

あ~、今年も花をつけてくれるんだ。嬉しや~。

 

 

この間、福井県の物産館でこんなミックス粉を発見。
パンケーキミックスでパウンドケーキ作るのが好きなので早速買いました。

だって六条大麦と米粉が使われてるなんて、珍しいから。
国産の粉でおいしいパンやおやつ作り (^^♪

 

 

 

 

関連記事

ユキヤナギ

ユキヤナギ

  きょうは雨降りのふじみ野地方です。 雨でも撮影するものってたくさんある

記事を読む

桜

桜満開

桜が満開になったふじみ野地方です! お天気不安定だったけど午後からぱーっと晴れました。

記事を読む

アップルミント

緑陰 Shade

  アップルミントが畑の一角に群生していました。 手でこすると、爽やかなリ

記事を読む

柘榴花盛り

柘榴

柘榴が花盛りです! いつも巨大な実をつけるザクロ。今年も元気に花を咲かせています。 今年

記事を読む

ピンクのアメリカ芙蓉

アメリカ芙蓉

  人の顔よりも大きいアメリカ芙蓉の花が盛りです。 アメリカフヨウは北

記事を読む

紅梅

白梅紅梅

梅が咲きましたね! 今年、寒いせいか、気のせいか、なんとなく梅が遅いと感じていました。

記事を読む

フォト部飛鳥山

部活は撮影会

  秋晴れの日、東京王子の飛鳥山公園に出かけました。 よく参加している天狼

記事を読む

ヘクソカズラの実

侘び 枯れ風景の美

畑では青々と冬野菜が育っているその脇で、 空き地や田んぼ周辺では枯れた景色が広がっています

記事を読む

青大豆

青大豆ふたたび

  さ~、今年も育ってくれるかな。 去年、イベントでもらった青大豆を蒔

記事を読む

グリーン

緑という色は

  お天気よく、湿度も低く、爽やか、 風薫る五月。 薫風、っていい表現で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑