シクラメン再び
にょきにょきと今年も元気に芽を出したシクラメンです。
いつも思うのだけど、どことなく動物っぽいというか
虫のような胎児のようななまめかしさを感じます。
この葉脈なんて、人間の筋とか血管みたいだし。。。
そう思うとグロテスク。
しかし、じっと見てしまいます。
いつまでもじっと見てしまいます。コワイもの見たさ??
でも、こうして、静かにただただ見るというのは大切だと思うんです。
だってそうやって見ている時間って、
その相手に対して、すごく理解が深まっているときだから。
ほら~、見えてきたでしょ。
たくましい新芽の根元にもうひとつ別の何か小さなものが。
ネコの手みたいなまあるい先端。
ちょっと表面が毛羽立って見えるのもネコっぽい。
これはつぼみです。
あ~、今年も花をつけてくれるんだ。嬉しや~。
この間、福井県の物産館でこんなミックス粉を発見。
パンケーキミックスでパウンドケーキ作るのが好きなので早速買いました。
だって六条大麦と米粉が使われてるなんて、珍しいから。
国産の粉でおいしいパンやおやつ作り (^^♪
関連記事
- PREV
- 川越歩きでガラス体験に
- NEXT
- うどん粉カンパーニュ