*

うどん粉カンパーニュ

うどん粉カンパーニュ

オーブンの中でまるまると膨らんできたのは、うどん粉カンパーニュ。
国産の中力粉を使ってパン焼きをしてみています。

中力粉だったらどんなパンがいいですか?とパン教室の先生に聞いたら
フランスパンの系統がいいんじゃ?ということで
無謀にも上級クラスのフランスパンを焼いてみよっかな~と。(笑)

バゲットはもうちょっと難しそうなので
まずは一度焼いたことがあるカンパーニュに挑戦。

そりゃ~、味のしっかりわかる人には、
これ、パンよりうどんの味!と分かってしまうでしょう。

でも、見た目はまずまず。。かなりかわいくできたと思う。。。

うどん粉カンパーニュ

いや、これも自己満足か。。(笑)

表面がツブツブなのは、専用の発酵カゴ・バヌトンがないため
ざるにキッチンペーパーを敷いて代用したから。

腕もないのに道具もないけど、楽しくパン作り~。^^;
ややみっしりした感じになったけど、味もOK!(と自分では思う)。

 

バヌトンってこんなカゴ。
カンパーニュの表面が渦巻模様なのはこれだ!と最近知った。。^^;
やっぱり専用の道具、使いやすそうですね。今度検討します。

 

 

関連記事

塩麹豆腐

豆腐の塩麹漬けがうまい!

塩麹、醤油麹を手作りして便利に使っております~。 これは豆腐の塩麹漬け。 硬めのお豆腐に

記事を読む

ジャム博覧会

ジャム博覧会と太陽のマルシェ

有楽町の交通会館前の広場で、ジャムの博覧会があると聞いたので出かけました。 全国ジャム博覧

記事を読む

トマト食パン

青山パン祭り

これでもか!というほどのパンが並ぶ、「青山パン祭り」が 土日で開催されました。国連大学前の

記事を読む

ずんだおはぎ

ずんだおはぎ

地元民ご存知、ヤオコーのおはぎ♪ でもやっぱり、ちょ~~っと小さくなっているよね。。

記事を読む

苺とバナナとチョコのクレープ

米粉のクレープ

米粉で作ったクレープです。イチゴ、バナナ、チョコ入り。豪華。 きょうは原宿に立ち寄りま

記事を読む

チョコマーブルチーズケーキのプレート

秋のスイーツ パーツシーカフェ

ひそかに人気という、パーツシーカフェさんの チョコマーブルチーズケーキ、おまかせシフォンの

記事を読む

イカ墨ベーグル

黒いベーグルはいかが

真っ黒くろすけなのは、ベーグルなんです! 米粉とねじめびわ茶もちょっと入ってます。

記事を読む

あんぽ柿買ってみました

あんぽ柿です。干柿ですね。 干柿っていつも頂くもので、あまり買ったことはありませんでした。

記事を読む

コミュニティー食堂そらいろ

葉桜とランチと

ふじみ野あたりでもそろそろソメイヨシノが開き始め、 いよいよ桜の季節到来!!というところで

記事を読む

大豆粉あんパン焼き上がり

大豆粉であんパン

大豆粉であんパン作りました♪ 大豆だけだとパンとして膨らまないので、グルテンを入れて作

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑