*

コスモス畑

駒林のコスモス畑

一面のコスモス畑は駒林八幡神社のすぐそば。

農協の地域貢献事業「花いっぱい運動」として今年は
納屋と季節の畑あそび 78 nanahachi」さんの畑が提供されていて
我が家から歩いて数分のご近所に見事な花畑が出現しました。

満開のコスモスたち。
「タネをまいてから雨が多かったせいか、大きく育って大輪よ~」と
畑のオーナーさん。
摘み取り自由の畑には近所の人が入れ替わり立ち替わり、
ウチでもたくさんの花をいただきました。

コスモスと青空

秋晴れの空を背景に、風を感じるコスモス。
どうやって撮影したらキレイなんだろうなあ。。と思いつつ。

コスモス満開

リズムタワーの見える、ふじみ野の風景のひとつですね。

それにしても、満開の花のエネルギーはすごい。
これだけの花があると太陽の暖かさの中、香りもこってり。
そのただ中に立つと花からパワーがもらえるのが分かります。

この秋はずっと天気が悪くて人間も日照不足。
こういうときに花や空や光からいっぱいエネルギーをもらって
しっかり充電しておかないと冬に気持ちが落ちてしまいます。
自分をよく日に干しておかなくちゃ。(笑)

 

 

 

 

関連記事

スギのつぼみ

スギのつぼみ

空気はめちゃめちゃ冷たいふじみ野地方ですが、だいぶ日が伸びて、 日差しも強く感じられるよう

記事を読む

鬱金桜

鬱金

淡い緑色の花びらが魅力的な鬱金桜。 毎年楽しみにしています。 ふじみ野駅から近い勝瀬

記事を読む

庭のツールたち

庭へ

埼玉は東毛呂にある庭に来ました。 ガーデンカフェ、グリーンローズさんです。 近所の友

記事を読む

オレンジのモミジ

今年はオレンジのもみじ

いつも紅葉がキレイな近所の八幡神社のもみじ、 今年は深紅にならず、オレンジ色です。

記事を読む

田んぼの水鏡

水鏡

田植えの終わった田んぼが水鏡になって 映り込んだ空はすでに夏の色。 稲が小さいうちの

記事を読む

シクラメン開花

シクラメン開花

  今年の我が家のシクラメン開花一号は 赤のミニシクラメン。 鮮やかな赤

記事を読む

紫陽花青

雨続き

  梅雨入り宣言があってから、連日雨の埼玉です。 もう4日目かな。埼玉地方

記事を読む

ミニバラホワイト

やった~、もう一回咲いた

白のミニバラが咲きました。やった~~! 春に近くの榛名神社の植木市で買ったミニバラの鉢

記事を読む

ハンカチの木の花

ハンカチの木

  駒林の八幡神社のすぐそばでハンカチの木が満開になっています。 白い花が

記事を読む

池袋から新宿方面

猛暑と緑

連日猛暑の関東地方。ぴっかぴかに晴れて、日差しはもう凄まじいですよ。 35℃超え。 日向

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑