*

ガラスの器ができました

ガラスの器

できた~~~~!

初めて作ったガラスの器。かわいい~。
(正直、泡が多過ぎた。ちょいとゆがんでる~~。でもOKよ!)

先日の吹きガラス体験で作った器を引き取りに再び友だちと一緒に川越に。
注ぎ口のある器、黄色と茶色の色ガラスを混ぜて作ったものです。
写真奥のタンブラーは友だちの作品。オシャレにできてますね~。

ガラス工房 Blue Moonさんはココ。
お店もこんなにステキです。

ガラス工房BlueMoon

ガラスの職人になろうとまで思ったことはないけれど、
やっぱりガラスの質感は好きですね。
そうか、ガラスって鉱物だし、私は石が好きだから
なんか共通のものを感じるのだなあ。

ガラスの一輪挿し

小さな一輪挿しもクリスタルな趣がいいね。
透明感のあること、光がキラキラすること、
こういうのに惹かれる人が多いって、なにかきっと深いワケが。。
深いんだから、分かんないのだけど。。。(笑)

ランチは隣接のcafe蔵にて。ハンバーグです。

cafe蔵のランチプレート

 

川越もすっかり観光地になって人も増えたので
ゆっくり食事やお茶のできるスペースも増えましたね。
歴史が学べたり、手作りの体験ができたり、風景を楽しめたり。
盛りだくさんの場所になってます。

 

 

 

関連記事

タマゴサンド

奥渋 サンドイッチ屋さん

ショウガとリンゴの続きは、同じ建物の1階にあるサンドイッチ屋さん。 ここは、お寿司屋さんの

記事を読む

さとこさん

歌を奏でる人に会う

  東京池袋の天狼院書店フォト部。 きょうは、なんと、ライブ! 歌い

記事を読む

天狼院アイスコーヒーグラス

アイスコーヒー

東京、池袋にある天狼院書店さんでは 美味しいアイスコーヒーを出しています。 表の看板には

記事を読む

フーコーの振り子

時間を見る..フーコーの振り子 Pendule de Foucault

時間って結局よく分からないなあと思いつつ、眺める振り子です。 [/video] &nbs

記事を読む

亀屋

蔵造り

きょうは川越。 ご存じ、蔵造りの地区をちょこっと歩いてきました。 写真はお菓子の亀屋

記事を読む

ホイップメロンパン

ホイップメロンパン

  ホイップメロンパン! サクサクのメロンパン生地に、ふわっと生クリー

記事を読む

星乃ブレンド

今どきカフェランチ。星乃珈琲ふじみ野

きょうのランチはスフレドリア。 ふじみ野市駒林の交差点にできたばかりの星乃珈琲店。

記事を読む

ねこカー

ねこカー発見

ネコバスならぬ、ネコカー発見! ふじみ野にある苗間神明神社ちかくに、こんなカワイイ車が

記事を読む

A Pizza ビスマルク

ピザ ビスマルク

久しぶりにピザなど食べまして。 池袋の東通りにあるピザのお店、A Pizzaさんにて、

記事を読む

AOYAMA FOOD FLEA

AOYAMA FOOD FLEA

12月最初の週末は、青山の国連大学前広場で開催された AOYAMA FOOD FLEAに出

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑