新年
公開日:
:
最終更新日:2017/01/05
パン bread, 野菜 vegetables, 食べ物 food bagels, ricecakesoup, stollen, お節, お雑煮, シュトレン, ドイツ土産, ベーグル, ミニバラ
新年おめでとうございます。2017年ですねえ。
我が家の元日は、伝統的お節で。
お雑煮と野菜の煮しめがメインです。
毎年母が腕をふるってくれますが、今年はことのほか美味しくできました。
今年は大掃除もちょっとしかできず、
初日の出も見にいかなかった、ちょっと疲れ気味のお正月。。。
でもお節を美味しく食べることができて、幸せです。
で、正月早々、ベーグル焼き♪
ねじめびわ茶にスパイス、ドライフルーツを仕込んで美味しくできました。
これは親せきにお年始のあいさつに行くので、手土産用。
でも、みんなベーグル好きかしら???
我が家のベーグルはむっちり、しっかりしていて、
友だちには好評なんだけど。
ひとつ試食してみたところ、多分大丈夫。
そしてお楽しみは、シュトレンの御開帳~!(笑)
12月、ドイツに出張だった弟が
本場ドレスデンのシュトレンを買ってきてくれました。
でか~い!どっしり~~!
中味はしっとり~~。とっても美味。
寒いと言ってもふじみ野周辺ではお天気もよく、明るい。
ウチのベランダでは、春に買った鉢植えのミニバラが咲いてます。
黄色が新春に相応しいと思って撮影し、これを年賀状用にプリントしました。
こんな風景を大切に今年も過ごしていきたいなあと思います。
関連記事
-
-
まちのパン屋さんパンプキン
まちのパン屋さんパンプキン。 かわいい感じのお店ですね。パン屋さんってだいたいカワイイです
-
-
オニワカフェでランチ兼お茶
ふじみ野市駒林にあるONIWA CAFE(オニワカフェ)に来ました。 星乃珈琲店の向いにあ
-
-
ベーカリーファリーヌ
パン屋さん見つけた! ベーカリーファリーヌさんは、ふじみ野市苗間の
-
-
スティッキーデートプディング初体験
さて、この間から興味を持って、食べてみたいと思っていたのがコレ。 ふじみ野駒林にあるオニワ
-
-
パンの撮影ワークショップ
写真のワークショップに参加してきましたよ♪ スパイシーコーンブレッド、チーズトップの焼きた
-
-
小倉トーストと秋景色
食べてきました♪ 小倉トーストです。 先日、友だちと近所の写真散歩に出かけました。
- PREV
- 2016年に良かったもの~ロシアの歌
- NEXT
- ご近所散歩