*

新年あけましておめでとう

公開日: : 最終更新日:2014/01/05 風景 landscape , , , , ,

 

hatuhi2

新年あけましておめでとうございます。

晴れて冷え込んだ朝となったふじみ野地方では、きれいな初日の出が見えました!
いつも、鷺森高架橋から見るんですが、今年は風がないせいか、
ちょっと空気が煙っているようにも見えました。でもご来光はばっちり!

かじかむ手もなんのその、シャッターを押しましたよ~。

で、そばで見ていた子どもが一言、「スカイツリーが見える!」と。

skytree2

おおおお~~、見えるじゃありませんか、スカイツリー。
ふじみ野から見えるとは知らなかったんです。
それに、肉眼で見ていたら、遠いし、小さいし、かすんでいるし、であれかな~~??というくらい。

でも、写真にしてトリミングしてみたら、おお、やっぱりスカイツリー。
ちょうど外灯のところにかすんでいるけれど、この形。

 

hatufuji2

そして、平地よりも早くに日があたりはじめている富士山の姿も西南方向に。
なんか、めでたいです。(笑)

今年は午年かあ。うま。うまい。上手い。美味い。
パカパカとジャンプしていくいい年にしよっと。

今年もどうぞよろしく!

関連記事

ヘクソカズラの実

侘び 枯れ風景の美

畑では青々と冬野菜が育っているその脇で、 空き地や田んぼ周辺では枯れた景色が広がっています

記事を読む

初雪

初雪

初雪~。 ふじみ野は積雪5cmほど。 首都圏では11月に初雪が降るのは昭和37年以来

記事を読む

楓(イロハモミジ)の花

もみじ新緑

  ふじみ野地方はきょうもよいお天気。 今年は朝晩寒い日が続いているせいか

記事を読む

新河岸川ビオトープ

新河岸川旧流路ビオトープ

ふじみ野市にある福岡高校脇、 新伊佐島橋のたもとにビオトープがあります。 左岸は富士

記事を読む

砂川堀

午後の陽ざし、砂川堀あたり

  光がキレイな午後。 リズムタワーとアイムふじみ野のツインタワーが見える

記事を読む

6月の田んぼ

[/video]   青空も見えているけれど雲が多く、風は涼しいです。 六月

記事を読む

江川沿い大雪

即席雪国

夕べから降った雪、久しぶりの大雪で即席雪国になった関東地方、 ウチの近所もこの風景の朝とな

記事を読む

ひまわりと風

ひまわりの季節

風を感じるひまわりの姿。 おお、「風に立つライオン」って感じしませんか。 まだ梅雨明け

記事を読む

雪と煙

雪がやんだので散歩

ふじみ野地方、雪があがりました。 まだ凍っていませんが、上空は風が強いらしく、焼却場の煙が

記事を読む

夕焼けとセイタカアワダチソウ

夕焼け

  秋は夕暮れ。。と言われるけれど ここまでハッキリと赤い夕焼けは久しぶり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑