*

強風!

土埃舞う八幡神社

うひょ~。ホコリ~~!!

乾燥続きで強風、きょうはこんな風景のふじみ野地方です。

まあ昔は冬の空っ風でこんな風景はよく見られたんですが
この頃は冬でもときどき雨がたっぷり降ったりして
比較的地面が濡れていることが多く、あまりホコリがたちません。

でもこのところ晴天続き、畑が真っ白になってきたところへ
きょうのこの風。

畑の土ぼこり

道を歩いていても進むのを躊躇しますね。(笑)
洗濯モノはすぐ取り込んだほうがいいです。

駒林の交差点

でもこの青空。明るい。陽射しはすごい。
駒林東のセブンイレブン前交差点のもよう。

そういえば、子どもの頃は風の強い日が好きでした。
風のエネルギーを感じるような気がして、
ちょっと飛べそうな気がして。。

なんか、久しぶりにそんな感触を思い出しました。

やっぱり風に当たって、日差しを浴びて、
青空を見るって大事だな。
元気出るよね。

関連記事

びわの花がら

びわの花が散りました

  朝日を背景に、びわの花がら。 もう花はほとんど散りました。 連日

記事を読む

銀杏モミジ

最後の秋色ですね

いよいよ銀杏が真っ黄色になりました! 紅葉・黄葉も最終段階、一番綺麗なときですね。

記事を読む

水天宮そばの道

曇りの朝

お天気下り坂のふじみ野地方です。朝は曇り、小雨が降り始めました。 コスモスきれいです。水天

記事を読む

新年あけましておめでとう

  新年あけましておめでとうございます。 晴れて冷え込んだ朝となったふ

記事を読む

川越の看板

唐突に川越です

川越はこちら、という案内板。 とっても唐突なのは、ここが池袋駅東口だってこと。 だっ

記事を読む

鬼面角

鬼面角

早朝5時過ぎ。 友だちからご近所さんの鬼面角が満開になったと聞いて一緒に出掛け、 写真を

記事を読む

自衛隊機

やたら飛行機、自衛隊機

ふじみ野市は近くに自衛隊の基地がある入間や朝霞が近いこともあって、 しょっちゅう自衛隊機が

記事を読む

クモの巣と水滴

霧の朝

今朝は久しぶりに霧でしたね。 ふじみ野市、江川沿いの道もかすんでいます。 朝、ゴミ出

記事を読む

ハコベ

春の野草たち

少し暖かい日があって、春の野草たちが急に伸びてきました。 ハコベの花、みっけ。 そし

記事を読む

アニー・リーボヴィッツ写真

アニー・リーボヴィッツ写真展

東京、東雲で、「アニー・リーボヴィッツ 世界10都市巡回展」を見てきました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑