強風!
うひょ~。ホコリ~~!!
乾燥続きで強風、きょうはこんな風景のふじみ野地方です。
まあ昔は冬の空っ風でこんな風景はよく見られたんですが
この頃は冬でもときどき雨がたっぷり降ったりして
比較的地面が濡れていることが多く、あまりホコリがたちません。
でもこのところ晴天続き、畑が真っ白になってきたところへ
きょうのこの風。
道を歩いていても進むのを躊躇しますね。(笑)
洗濯モノはすぐ取り込んだほうがいいです。
でもこの青空。明るい。陽射しはすごい。
駒林東のセブンイレブン前交差点のもよう。
そういえば、子どもの頃は風の強い日が好きでした。
風のエネルギーを感じるような気がして、
ちょっと飛べそうな気がして。。
なんか、久しぶりにそんな感触を思い出しました。
やっぱり風に当たって、日差しを浴びて、
青空を見るって大事だな。
元気出るよね。
関連記事
-
-
打合せに乱入?そらいろランチ
新しくなったコニュニティー食堂そらいろさんにて友だちとランチ♪ 友人たちは今日のプ
-
-
田んぼを眺める 鷺森高架橋から
田んぼでは稲穂もほぼ出そろいまして、緑の中に黄色味が出てきました。 ふじみ野、鷺森高架
-
-
新河岸川旧流路ビオトープ
ふじみ野市にある福岡高校脇、 新伊佐島橋のたもとにビオトープがあります。 左岸は富士