*

梅いっぱい

公開日: : 最終更新日:2017/02/02 ふじみ野・富士見, 冬~winter~, 植物 plants, 花 flower/blossom , ,

白梅

梅が咲いてきました。
写真を撮りに近づくと、陽だまりではとっても甘い香り。
白い梅って好きです。

そして豪華なのはやっぱり紅梅。

紅梅

絵にかいたような梅の花、
白も紅もそれぞれ早い春を感じさせてくれて。

ピンクの梅

こちらは淡いピンクで、多分これも梅だと思うけど、
ちょっとアンズにも似ているかなあ。

暦はもうすぐ春。

 

 

 

関連記事

揉み込み

味噌を仕込みました

近所のステキスペース、78nanahachiさんの納屋にて昨日、 手づくり味噌の仕込み会が

記事を読む

カイザーゼンメル焼きたて

カイザーゼンメルとチョココロネ

香ばしく焼きあがったのはカイザーゼンメル。 白いポピーシードと黒ゴマバージョン、初めて教わ

記事を読む

手作り味噌の試食会

11月10日は78さんにて、季節の家しごとCafe、 待ちに待った?手作り味噌の試食会でし

記事を読む

和ハッカ

芽吹き

和ハッカの新しい葉っぱが育っています。 瑞々しいですね。 去年の秋、ホントに今回は枯

記事を読む

78さん納屋寄せ植え

納屋の秋

秋色のたたずまいはご近所の78nanahachiさんの納屋入り口。 寄せ植えが新しくなりま

記事を読む

小麦

麦いろいろ

夕日に映える小麦。金色の穂が美しいですね。 麦や稲の穂、草の穂、どれも美しくて、光との

記事を読む

フクジュソウ咲く

フクジュソウ

今年はまだ出ないかな~なんて思っていたら、 いきなり咲きました! フクジュソウです。

記事を読む

水天宮そばの道

曇りの朝

お天気下り坂のふじみ野地方です。朝は曇り、小雨が降り始めました。 コスモスきれいです。水天

記事を読む

フォカッチャとピザを焼きました

パン教室 基礎コースのフォカッチャ・ピザ

今月もパン教室に顔をだしております。 ふじみ野のわかば工房さんのパンクラス、初めて参加して

記事を読む

コンフォール上野台の緋寒桜

緋寒桜満開

ふじみ野市上野台です。中央公園のすぐそば。 緋寒桜が満開になっていました。 新しくな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑