*

スイカペンギンのパン 冬バージョン

スイカペンギンパン2個

スイカペンギンはご存知JR東日本のマスコット。
我が家でも気に入っていて、見かけると買ってしまったりします。(笑)

パンが出ているんですね。
しかも、今の時期は2月までの限定で冬バージョン。
キャラメルクリーム入りのと、イチゴクリーム入りの2種類がセットになっています。

池袋と飯田橋の限定販売、ということで気になっていたんですが
池袋に寄ったので、買いました。
やっぱりかわいいなあ。(笑)

スイカペンギンパン

つやつやの表面には、ほら、艶出しがちゃんとつけてあります。

スイカペンギンのパン

2個入りで500円。。。う~ん、安くないですが、
こういうものって、そういうものじゃなくて。。。(何言ってんだか。。。)

Edy's Bread

お店は池袋駅の中央通路にある Edy’s Breadです。
ほかに、電車の形をした電車パンなど、面白いパンがあります。
曜日ごとに何かあって、電車パンはチョコレート味が日曜日に出るらしいです。
ふつうのはいつでも買えるようですが。

関連記事

手ごねフォカッチャ

手ごねフォカッチャ

昨日の手ごねパンクラスから引き続き、フォカッチャ焼き。 わかば工房さんのパン教室では、

記事を読む

干し柿入り米粉パン

干し柿パン

枝付きがかわいくて写真撮りました。干し柿たち。 すっかり寒いこの時期、果物といえばみか

記事を読む

チェリーセージ

あさんぽ

  朝日に光る線路を背景に赤いチェリーセージの花をパチリ。 きょうは参

記事を読む

星乃ブレンド

今どきカフェランチ。星乃珈琲ふじみ野

きょうのランチはスフレドリア。 ふじみ野市駒林の交差点にできたばかりの星乃珈琲店。

記事を読む

大豆粉スコーン

残り物の粉は

戸棚の中に残っていた大豆粉を使ってスコーンを♪ 埼玉県産の中力粉、農林61号と半々で使

記事を読む

ランチのナムル

そらいろでランチ

きょうのランチは、 オニワカフェさんの後に新しくできた「そらいろ」に行くと決めて出かけまし

記事を読む

サラダプレート

秋のふじみ野散歩~特別ランチ

お散歩の続きです。 お昼。着きました。パーツCカフェさんです。 シフォンケーキとコー

記事を読む

にじわぱんに行く

美味しかった、自家製天然酵母の食パン。 白いハートがちょこんとついていてかわいいパンです。

記事を読む

コリンキー

コリンキー

コリンキーなるカボチャ?を買いました。なんかカワイイ。 黄色が鮮やかです。 ららぽー

記事を読む

AOYAMA FOOD FLEA

AOYAMA FOOD FLEA

12月最初の週末は、青山の国連大学前広場で開催された AOYAMA FOOD FLEAに出

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑