老眼めがね博物館
老眼めがね博物館。老眼めがねばかり、山のように置いてあります。
ザクザクと。
池袋のジュンク堂書店近く、東通りを歩いていたら、すごいお店が。
お店の外側には、びっしりと眼鏡が貼り付けてあるんです!
いや、すごいすごい。
ああ、そろそろ老眼鏡のお世話になるようだな~と(年がバレル^^;)思うこの頃
でも、新聞とか読むのは全然問題ないので、眼鏡をかけるのはちとめんどくさくもあり。
このお店、どこかで聞いたことがあったのですが、すっかり忘れていて、
この日たまたま通りかかって見つけたので、けっこう感激しました。(笑)
で、ひとつ、とっても軽いのを359円で購入。
書き物をするときに手元がちょっと見づらいときがあるので、
そういう場合の補助として考えているために、ちょっとかけるのを探してました。
この値段で、ちゃんと見えるんで、グーですわ。
関連記事
-
-
新宿御苑の八重桜たち
八重桜が満開の宴、真っ最中の新宿御苑を歩いてきました。 濃いピンクの花が手毬のようにかたま
-
-
見ました 「山口小夜子 未来を着る人」
特にファンだったわけでもないけれど、この展覧会は気になりました。 「山口小夜子 未来を
-
-
弘明寺でおいしい出会い
チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。 まずは気になっていた評判のパ
-
-
奥渋 サンドイッチ屋さん
ショウガとリンゴの続きは、同じ建物の1階にあるサンドイッチ屋さん。 ここは、お寿司屋さんの
-
-
David Bowie is 見てきた~
デビッド・ボウイの回顧展「DAVID BOWIE IS 」。。 見て来ました。もう一周忌で
- PREV
- スイカペンギンのパン 冬バージョン
- NEXT
- 埼玉県の最低賃金というポスター