水の国
公開日:
:
最終更新日:2017/06/09
ふじみ野・富士見, 初夏, 風景 landscape ピエール・ド・ロンサール, 新緑, 梅雨入り前, 田んぼ, 緑
近所の田んぼに水が入りました。
こういう風景を見ると、日本って水の国だと思いますね。
梅雨入り前の太陽を映して水鏡がホントにきれい。
桜もすっかり緑になって、あたり一面、瑞々しい風景です。
こんな時期はとっても短い。。。
爽やかで、うるさい蚊なども少なくて、外にいても気持ちいい。
貴重な時間です。
新芽の明るい緑、青空、そしてたっぷりの水。
地球の風景と言ってもいいと思いますが、
こういうのって、目で見ているだけではないなと、いつも思います。
体全体で見ているんです。
この空気を吸って、それが肺から全身を巡るのだし、
香りを感じたり、肌で風を感じたり。
そんな体の感覚はもちろん、ココロに響きます。
そうそう、この時期はバラの季節でもあり。
お向かいの家のピエール・ド・ロンサール、今年も満開。
バラという植物も、たっぷりと水が必要ですね。
なんか、豊かな季節だなあ。
関連記事
-
-
小倉トーストと秋景色
食べてきました♪ 小倉トーストです。 先日、友だちと近所の写真散歩に出かけました。
-
-
午後の陽ざし、砂川堀あたり
光がキレイな午後。 リズムタワーとアイムふじみ野のツインタワーが見える
- PREV
- チーズ通になったかな?
- NEXT
- 川越歩き