紫陽花はやっぱり
公開日:
:
ふじみ野・富士見, 梅雨 rainy seazon, 花 flower/blossom hydrangea, rainyseason, アジサイ, 梅雨, 紫陽花, 花
一番お気に入りの青いガクアジサイが近所の神社にあります。
この季節はやっぱり紫陽花の写真を撮っておきたい。。。
日本中、紫陽花の写真がアップされている梅雨時、
名所は混雑しているし、人混みはニガテだし、遠出はしないけど
こうして近所にステキな株があって幸せ。
変わりばえもせず、毎年同じ花を撮影しながら、
毎年変わりばえのしないことも実は大事だったりして??なんて思います。
ああ、またこの花の季節が巡ってきた、なんて思いながら。
陰りのある風景、写真にすると深山幽谷の風情。。。
でもホントに近所なんです。^^
こちらは近所の家のブロック塀からはみ出してるアジサイ。
これも毎年みごと。
最近は紫陽花もすごくいろんな種類が出ていて驚くほどですが
私の中ではやっぱり青系が基本かな~と思います。
白もピンクもステキだけど、梅雨時には爽やかさを感じる青がいいのかな。
目で温度を感じる。
目から入った色合いが呼吸にまで影響する。
気持ちが変わる。
目で見るものってカラダいっぱいに響くんですよね。
だから普段から美しいものをたくさん見ておきたい。
たくさん見た美しいものたちが、アタマの中、ココロの中に風景を作るから。
今年はウチの周りでは、紫陽花の色がいつもより濃いみたいです。
かわいい金平糖がありました!紫陽花のしつらえにしたセンスがぐ~!
関連記事
-
-
今年はオレンジのもみじ
いつも紅葉がキレイな近所の八幡神社のもみじ、 今年は深紅にならず、オレンジ色です。
-
-
「はな」のピザトースト
昨日は友だちとランチ。 てくてくと散歩がてら、「炭火煎珈琲はな」さんに。 ここのピザ
-
-
秋のふじみ野散歩~特別ランチ
お散歩の続きです。 お昼。着きました。パーツCカフェさんです。 シフォンケーキとコー