*

朝顔

公開日: : 最終更新日:2017/07/08 夏 summer, 植物 plants, 花 flower/blossom

朝顔

朝顔が咲いた!

去年のプランターをほったらかしにしていたら、
にょきにょき育ってたくさん咲いてくれました。

朝6時には開きます。

この色のが強いみたいで今のところ
他の色のは出てきません。

朝顔と言えば思い出すのは、
確か小学校1年生のときに学校の花壇だったかな、種まきしたの。
2年生はヒマワリで、3年生がヘチマだった。

1年生、多分初めての種まきだったと思うけど、
人差し指の第一関節までぐっと土に刺して穴をあけ
そこにタネを入れて、と教わった覚えがあります。

初めての子どもでも育てやすくて
キレイな花が楽しめる朝顔ってなんか好き♪

梅雨明け宣言はまだですが、朝顔と言えばやっぱり夏。

夏なんですね~。

 

 

関連記事

サボテンの花

サボテンの花

今年も見事な花を咲かせてくれました。 我が家のサボテン。 このサボテンがうちにやって

記事を読む

関山

新宿御苑の八重桜たち

八重桜が満開の宴、真っ最中の新宿御苑を歩いてきました。 濃いピンクの花が手毬のようにかたま

記事を読む

朝。ゴーヤの花がかわいい。

朝日に黄色がかわいいゴーヤ。 今朝は一段と蒸し暑いですが、 かわいい花が明るく咲いている

記事を読む

桜

桜満開

桜が満開になったふじみ野地方です! お天気不安定だったけど午後からぱーっと晴れました。

記事を読む

スギのつぼみ

スギのつぼみ

空気はめちゃめちゃ冷たいふじみ野地方ですが、だいぶ日が伸びて、 日差しも強く感じられるよう

記事を読む

紅葉最高潮のモミジ

駒林八幡神社の紅葉がすごい

この数日でいきなり色鮮やかな紅葉となりました。 駒林八幡神社のカエデ、楽しみにしていました

記事を読む

鬱金桜

鬱金

淡い緑色の花びらが魅力的な鬱金桜。 毎年楽しみにしています。 ふじみ野駅から近い勝瀬

記事を読む

ロウバイ

ロウバイに実が!

甘い香りに振り向くと、ロウバイが咲いているこの頃ですね。 写真を撮っていて、ふと気が付

記事を読む

コンフォール上野台の緋寒桜

緋寒桜満開

ふじみ野市上野台です。中央公園のすぐそば。 緋寒桜が満開になっていました。 新しくな

記事を読む

秋の実いろいろ

初秋の拾い物

  ふじみ野地方はほとんど被害もなく、台風が去りました。 でも、朝、散歩に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑