朝顔
公開日:
:
最終更新日:2017/09/03
植物 plants, 花 flower/blossom morning glory, 夏の花, 朝顔
朝顔。紫色がなかなか再現できず、青っぽくなってますが
なかなかいい色。
去年、ご近所さんからいただいたタネをまいて
それがタネを結んで
今年自分で生えた朝顔が咲き誇っているんです。
ご近所さんではひとつも芽を出さなかったとか。。
我が家でも芽を出したのは20粒ほどのタネのうち4つくらい。
でもそれがこぼれて今年はたくさん。
朝顔はシンプルな花だと思ってますが
シンプルなだけに美しい~。
ちょっと涼しいので、夕方まで咲いています。
でも色はさすがにあせて、ピンクっぽくなってます。
1日だけの花。
またタネがいっぱいできているので来年にも期待。
なんと、朝顔の葉っぱのクッキー型を見つけました。
関連記事
-
-
勝瀬小学校のメタセコイア
富士見市にある勝瀬小学校。 いつも楽しみに見ているのは、メタセコイアの並木です。 冬には
-
-
桜・桜・桜~神代植物公園
桜前線北上中ですが、 東京あたりではソメイヨシノはさすがに散り始めてい
-
-
ふじみ野、新田山は黄葉
ケヤキの紅葉がキレイなふじみ野の新田山です。 山、といってもごくごく小さな緑地で、山がある
-
-
花の木中学校もいい景色
ふじみ野市、花の木中学校です。 私が通っていたン十年前は、第三中学校と
- PREV
- 打合せに乱入?そらいろランチ
- NEXT
- ケイトウの花にお客さんが