めちゃラブリーなアイシングクッキー
公開日:
:
最終更新日:2017/11/15
スイーツ Sweets, 手づくり homemade, 習い事, 食べ物 food frostedcookies, アイシングクッキー, ワークショップ
めちゃめちゃラブリーなのは、アイシングクッキーです♪
坂戸の自宅でワークショップをやっているくぅママさんのところへ
友だちと二人で参加してきました。
今月のテーマは「カフェ」ということでこんなモチーフ。
春に一度おじゃまして楽しんできて以来なので
またまた初心者に逆戻りしていた私ですが、
変わらず丁寧にやさしく教えてもらって、こんな作品ができました。
最近はかわいいアイシングクッキーがたくさん売られていますね。
でも、姿はかわいくても、味にあまり期待できないことも。
ここのワークショップのは違います。
と~っても美味しいんです。
奥の小さな四角いのは抹茶とコーヒー味のクリーム。
スプーンとフォークはレモンクリーム。
マフィンはイチゴ、というふうに、
クリームもいろいろに工夫されていて楽しめました。
(ちょっと文字がブレブレになってしまった。。。)
そしてワークで集中力を使ったあとは、嬉しいお茶の時間。
とっても美味しいアップルパイをいただき~。
なんでも手を動かして作るって大事だなとこの頃思います。
パソコンなどでは手は決まった動きしかしない。。。
そうすると体が固まって息も浅くなる。
いろんな動かし方で手を使って、楽しく過ごすのは
思った以上に必要なのかもしれません。
こんなアイシングのキットをそろえれば!と
また欲しくなる~。(笑)
関連記事
-
-
あんパン・クリームパン・コッペパン
雪模様のふじみ野、寒いですが、きょうはパンのワークショップの日。 手づくりのあんパンとクリ
-
-
パンの夏特別レッスン
抹茶のカンパーニュ。 丸くて大きなカンパーニュに抹茶とナッツが入った贅沢パンです。
-
-
ふじみ野散歩の写真展に出ます
いつも写真ワークショップでお世話になっている ふじみ野市のわかば工房さんのグループ展が開催
-
-
オニワカフェでランチ兼お茶
ふじみ野市駒林にあるONIWA CAFE(オニワカフェ)に来ました。 星乃珈琲店の向いにあ
-
-
小倉トーストと秋景色
食べてきました♪ 小倉トーストです。 先日、友だちと近所の写真散歩に出かけました。
-
-
胚芽パンとナンとクルチャ
パン教室 (^^♪ ふじみ野わかば工房さんのパンクラス、きょうは胚芽パンとナンを焼きま