*

今年はオレンジのもみじ

公開日: : 最終更新日:2018/01/03 ふじみ野・富士見, 植物 plants , ,

オレンジのモミジ

いつも紅葉がキレイな近所の八幡神社のもみじ、
今年は深紅にならず、オレンジ色です。

夏から天気の良くない日が続き、このところやっと陽射しが戻ったけど
真っ赤な色が出るには葉っぱの中に糖分のたくわえが必要とのこと、
今年は陽射しが不足してそれができなかったんでしょうね。

でも、これが今年の色。
毎年違うというのが自然、同じものは二度と来ないのだから
この美しさをじっくりと味わいたいと思います~。

浮かぶのは「刹那」という言葉。

今、今なのよ。
去年はああだったとかこうだったとか、
そんなことではなく、ね。

 

 

 

関連記事

ハンカチの木の花

ハンカチの木

  駒林の八幡神社のすぐそばでハンカチの木が満開になっています。 白い花が

記事を読む

赤紫蘇

赤紫蘇の撮り方

  夏から秋にかけてのこの時期には、 畑で大きく育った赤紫蘇がたくさん見ら

記事を読む

赤いハナミズキ

赤いハナミズキ

  ふじみ野市の勝瀬原記念公園に沿ってハナミズキの並木があります。 ふじみ

記事を読む

八重咲きの白梅

百草園の梅まつり

梅がようやく満開。。ってやっぱり遅いですよね、今年。 天気の悪い日が多かったせいか、気づい

記事を読む

手作りカレーパン

カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せの風景はこんなところに。。。な

記事を読む

彼岸花

近所の秋色

お天気になって陽射しが強くて気持ちいいです。 聞こえるセミの声はいつの間にかすっかりツ

記事を読む

ケヤキの芽生え

ケヤキの芽生え

    ケヤキの芽生え。 なんか、けっこう感動しちゃい

記事を読む

雪の朝

夜から降り始めて、朝見たらびっくりな雪。 暖冬一転、急に寒くなってきました。 寒のウ

記事を読む

雫

梅雨の風景

雨の風景をいくつか。 昔みたいに、しとしと雨が何日も続くという梅雨ではなくなって ゲ

記事を読む

雪の結晶

雪の結晶

数日前から雪の予報が出ていたふじみ野地方です。 朝からどんよりと曇っていました。 窓

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑