*

即席雪国

江川沿い雪景色

夕べから降った雪、久しぶりの大雪で即席雪国になった関東地方、
ウチの近所もこの風景の朝となりました。
近くの江川沿いの道、川からは湯煙、じゃなかった川霧ですね。

積雪は25㎝ほど。ふわふわの雪質で、ちょっと重たい。

雪

アップにしたら、こんな感じ。まだ凍り付いてはいません。
今のうちに雪かき! ご近所の皆さん、朝から通りにでています。
そんな脇をのどかに?カメラを提げて歩きます。

水宮地区

新聞配達もごみ収集もまだ来ません。当たり前ですね。
バイクは危ない状態ですわ。

お昼ごろになってようやく朝刊が届きました。
配達の方、こんな中をありがとうございます!!!

まあ、雪国の人からみたらこんなの霜みたいなもんでしょうが
即席雪国のこのあたりでは慣れないので危ないですね。
喜んでいるのは犬と子どもたち。
テレビで見たけれど、東京を訪れている外国人観光客の皆さんも
楽しんでいる様子でした。

八幡神社でも木々が雪をかぶってこんな風景。

八幡神社の雪

やっぱり大きな木のある風景は雪景色がとてもきれい。
最近、ふじみ野周辺では大きな木がどんどん切られてしまって
と~~~っても残念なのですが、ここは神社だし、木々があってほっとします。

石の杭に雪

通りに面した石の杭には雪の帽子。。北風だったのね、
みんな北側に張り出してます。
丸くて雪地蔵という風情かなあ。

大きな赤松にも雪。

赤松に雪

樹皮の赤と松葉の緑、そして雪の白。

オシャレな取り合わせだな、と感心しきりです。

ちょっと雪がかぶって普段の景色がちょこっと変わって見えただけで
テンションあがるのね。

普段のものをどれだけ新鮮に見られるか、そういうのを実は
初心忘るべからずというのだと思うけど、
すぐにマンネリになって退屈してしまうのも、
新しいもの、ちょっと違うものにウキウキしちゃうのも
脳みその作りのせいらしいから、それを活かしてウキウキ生活もできるってことよね。

 

 

 

関連記事

雪と煙

雪がやんだので散歩

ふじみ野地方、雪があがりました。 まだ凍っていませんが、上空は風が強いらしく、焼却場の煙が

記事を読む

ロウバイのつぼみ

ロウバイの季節

ふと見上げると、青空を背景に黄色の葉っぱがキレイ。。。 あれ?この木、まだ葉っぱついてるん

記事を読む

桜

桜満開

桜が満開になったふじみ野地方です! お天気不安定だったけど午後からぱーっと晴れました。

記事を読む

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。(^^) さ

記事を読む

オレンジのモミジ

今年はオレンジのもみじ

いつも紅葉がキレイな近所の八幡神社のもみじ、 今年は深紅にならず、オレンジ色です。

記事を読む

鎌倉高校前の海辺

海!

海ーーー♪ ふだん海から遠い埼玉県に住んでいるので、なかなか海岸に行きませんが 久し

記事を読む

榛名神社 植木市

榛名神社の縁日

4月10日は、富士見市にある榛名神社の縁日。 ずいぶん久しぶりに行ってみました。 植

記事を読む

パネトーネ

パネトーネ

かわいいミニサイズのパネトーネ。 今年はなんと、パネトーネを手作り~! ふじみ野のパン教

記事を読む

桜

桜満開

    桜が満開になりました。ふじみ野地方です。

記事を読む

サラダプレート

秋のふじみ野散歩~特別ランチ

お散歩の続きです。 お昼。着きました。パーツCカフェさんです。 シフォンケーキとコー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑