*

手作り味噌の仕込み完了

味噌仕込み完了

今年も手作り味噌の季節。
ふじみ野の78nanahachiさんにて今年も味噌作りの会に参加しました。

仕込み完了した皆さんの容器を集めて記念撮影。
静かな佇まいで発酵準備OKというところ。あとは麹菌の活躍にお任せです。
私のは一番手前、2kgの容器です。

ちょっとティラミスみたいな柄になっているのは、実は
この容器は3年前から使っていて、洗っていないからです。
去年のお味噌、おいしくできたので、あえてくっついたままにして
新しいお味噌の発酵のスターターになってもらおうと思って。

お味噌しっかりつめて

新しいお味噌はまだ大豆の色、ほかほかと豆の香りが漂っています。
空気が入らないよう、しっかり詰めています。

植物界から大豆。動物界由来の微生物たち、麹菌、乳酸菌、酵母菌、
そして鉱物界の塩。そして人の手が加わるので、
お味噌はいろんな世界が関わってできあがるのだなあと思います。

これから約10か月、発酵お願いします~!

納屋の中はストーブであたたかく。。。
ローズマリーが煮込まれていました。のちに染料になるもよう。

ローズマリーを煮出す

この湯気のおかげで部屋がいい香り!
ストーブでこういうの、特に染料など作る目的じゃなくても使えそう。
好きな香りのハーブやエッセンシャルオイルを使えばいいですね。

そしてお楽しみは、そらいろさんのお弁当。
野菜たっぷりのお弁当に78さんの手造り味噌のアツアツお味噌汁。

そらいろさんのお弁当

今年の冬は寒いので、こういう食事に滋味を感じちゃう。
とくにあたたまるものが嬉しいですね。

梅も咲いてきました。
また初夏の頃にはこの梅の実で梅仕事ができるのかなと楽しみです。

白梅

冬来たりなば春遠からじ。。なんて。
さすがに陽射しが強くなってきましたね。

 

今、通販でこういうのを売ってるのね!
材料が全部、必要量でそろえてあって便利です。

 

 

 

関連記事

枯れ野風景

ご近所散歩

お天気がいいのでやっぱりお散歩。 近所の道端では枯れた菊の花、北風の痕跡が分かりますね

記事を読む

オニワカフェランチセット

オニワカフェのランチセット

  オニワカフェのランチセット。 このカフェの明るさとか親しみやすさと

記事を読む

和風ホットケーキ

和風ホットケーキ@銀座

  和風ホットケーキを食べましたよ。 パンケーキが流行りだして、ずいぶんい

記事を読む

菜の花

菜の花

菜の花が咲いていました。 スーパーにはとっくに菜の花が売られていますね。 路地の畑でも咲

記事を読む

オレンジのモミジ

今年はオレンジのもみじ

いつも紅葉がキレイな近所の八幡神社のもみじ、 今年は深紅にならず、オレンジ色です。

記事を読む

星クリームパン

星クリームパンと枝豆チーズクッペ

おにぎりパンに引き続き、なんとキュートな星クリームパン。 中身はカスタードクリームです。

記事を読む

メロンパン焼きたていっぱい

メロンパンを焼く

Merry Christmas! 昨日、きょうとメロンパンなのです。 ふにゃふにゃ、キラ

記事を読む

りんごのチョコケーキ

きょうの初挑戦はリンゴケーキ

本日の初挑戦。リンゴ入りチョコレートケーキです! 何か新しいことをやるって、頭も体も慣

記事を読む

おにぎり米粉パン

おにぎりパンとレモンティーブレッド

あこがれの?おにぎりパンのレッスンに参加してきました。 パンは米粉入りで、おにぎりとパンの

記事を読む

イカ墨ベーグル

黒いベーグルはいかが

真っ黒くろすけなのは、ベーグルなんです! 米粉とねじめびわ茶もちょっと入ってます。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑