*

シロバナタンポポ発見

公開日: : 最終更新日:2014/02/05 植物 plants, 花 flower/blossom

シロバナタンポポ

シロバナタンポポが咲いていました。
本川越駅近くの街路樹の根元です。
花びらが白っぽいので、目につきます。

立春を過ぎたとはいえ、寒さとしては一番厳しい季節。
雪が降るような寒さがまだ続く中、こうして野草の花を見るのはうれしいですね。

でも、シロバナタンポポって、町中にも咲くんですね。
歩道の街路樹のところって、もっぱらセイヨウタンポポだけが元気に育つと思っていました。

関連記事

ザクロ実る

ザクロ

  キラキラの宝石のような粒はザクロ。 毎年注目しているザクロの木がふ

記事を読む

鬼面角

鬼面角

早朝5時過ぎ。 友だちからご近所さんの鬼面角が満開になったと聞いて一緒に出掛け、 写真を

記事を読む

青大豆本葉

青大豆を育てています。

  青大豆です。 先日、ファーマーズマーケットで種まきのイベントがあり

記事を読む

ハンカチの木の花

ハンカチの木

  駒林の八幡神社のすぐそばでハンカチの木が満開になっています。 白い花が

記事を読む

ウコンのサクラ

ウコン散る

富士見市、勝瀬原記念公園です。 八重咲きのサクラがいっぱい散っています。 コレ、鬱金

記事を読む

シクラメンタネから発芽

タネから発芽した!シクラメンです

去年買った赤い花をつけるシクラメン。 鉢の縁から小さな葉っぱが顔を出していました。

記事を読む

3552食堂玄米プレート

鶴瀬で散歩

  わかば工房さん主催の「ふじみ野写真散歩の会」に参加して、 鶴瀬周辺を歩

記事を読む

我が家のサボテン花二つ

我が家のサボテンも咲く

今年も! 鉢植えのサボテンが花を咲かせてくれました。 先日のご近所の巨大サボテン鬼面角とよ

記事を読む

鬱金桜

鬱金

淡い緑色の花びらが魅力的な鬱金桜。 毎年楽しみにしています。 ふじみ野駅から近い勝瀬

記事を読む

クスノキ

クスノキ

きょう、ヨーカドーに買い物に行ったら、 入り口前の広場にあるクスノキがちょっとかわいそうな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑