*

大雪警報発令中

雪の八幡神社

大雪ですね。きのうからニュースでは散々、警戒するようにとのお達しが。
ふじみ野地方も夜中から止み間もなく降り続いている雪が、少し積もってきました。
駒林の八幡神社、木立が白くなっています。

比較的水っぽい感じの雪で、雪質としては硬めかな、という感じ、
思ったほどどんどん積もるようでもありません。
道は比較的、大丈夫なところが多いですね。もちろん細い道は注意。

 

八幡神社木立に雪

風は北西。木々の北側に雪がくっついてきました。
ときおり、吹雪。

さぎのもり小学校雪景色

さぎのもり小学校の校庭も真っ白。
誰もいない、と思いきや、すみっこの方では子供たちが雪合戦してました。

雪の鷺森高架橋

鷺森高架橋はだいぶかすんでいます。田んぼは一面真っ白。

雪道のツグミの足跡

道を歩いていたら、目の前にツグミがいて、
こちらに気づいて飛び立ったあとには足跡くっきり。
こういうのを見ると、やっぱり鳥って恐竜の子孫だ、と思います。

雪の結晶は針状

きょうの雪は、六角形の結晶ができていないようですね。

朝のうちに見かけた結晶は針のよう。
午後からのはこんな長い針はなくなっていましたが
その時その時によって違う結晶が興味深いですね。

関連記事

江川沿い大雪

即席雪国

夕べから降った雪、久しぶりの大雪で即席雪国になった関東地方、 ウチの近所もこの風景の朝とな

記事を読む

赤いハナミズキ

赤いハナミズキ

  ふじみ野市の勝瀬原記念公園に沿ってハナミズキの並木があります。 ふじみ

記事を読む

曇り空に飛行機

曇り空

  きょうは曇りの朝を迎えたふじみ野地方です。 ちょっと風が涼しいです。湿

記事を読む

田んぼ

水の国

近所の田んぼに水が入りました。 こういう風景を見ると、日本って水の国だと思いますね。

記事を読む

ふじみ野風景

ヤコブのはしご

リズムタワーとアイムふじみ野が見えている風景は 新河岸川の土手の上から。 ややけむってい

記事を読む

田んぼの水鏡

水鏡

田植えの終わった田んぼが水鏡になって 映り込んだ空はすでに夏の色。 稲が小さいうちの

記事を読む

カラスウリ

秋風景 ふじみ野

  急に秋が深まった感じのふじみ野地方です。 お天気のよい日はホントに気持

記事を読む

柚子餡パン

柚子餡パン焼きたて

年末に買ったユズがご臨終になりそうだったので 急遽使い切ってしまうことを考え、パンにしちゃ

記事を読む

北浅羽桜堤の安行寒桜

坂戸写真散歩

26日の土曜日、ふじみ野のわかば工房さん主催の写真散歩の会に参加、 埼玉は坂戸界隈を歩いて

記事を読む

夕焼け

台風過ぎた

  まだまだ強風が吹き荒れているふじみ野地方ですが、 台風は抜けて、雨はや

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑