*

雪の朝

公開日: : 冬~winter~, 生き物, 風景 landscape

物干し台に雪

朝、雨戸を開けてびっくり~。我が家の物干し台がこんなに雪どっさり。
積雪25センチを記録しました。

まあ、雪国の人から見たら、なんだそんなの、霜だよ~とか言われそうですが
このあたりでこんなに雪が積もるのはン十年ぶりですから、びっくりですね。

でも、朝まで雲が厚く覆っていたせいで、冷え込みは弱く、凍っていません。

雪つもる 木立の雪

外へ出てみると、やっぱりけっこうすごい。
吹き溜まりなどではだいぶ深いところがありますね。

晴れてきた

もう晴れてきています。
気温が上がるとのことなので、溶けるのを待ちたいと思います。
家の玄関だけは掘り出しました。

地衣類

道を歩きながら、見ると、
ブロック塀には水分をたっぷりふくんで潤った地衣類たちが。
乾燥しているときにはブロックの汚れにしか見えないのですが、
しっかり生きてましたね。すごい。
名前が知りたいと思いつつ、まだ何というのかわからずにいます。。
この円形の、ウメノキゴケに色や形は似ているんだけど。

関連記事

朝もやの江川

江川は朝もや

  江川はふじみ野を流れる小さな川です。 今ではほとんどの部分が蓋をされて

記事を読む

水田

田んぼ始動

  いよいよ今年も田んぼに水が入ったふじみ野地方です。 水を張った水田

記事を読む

ハナミズキ

ハナミズキ

  ふじみ野市駒林にあるヤオコー沿いの通りは、 ハナミズキの並木になってい

記事を読む

ひまわりと風

ひまわりの季節

風を感じるひまわりの姿。 おお、「風に立つライオン」って感じしませんか。 まだ梅雨明け

記事を読む

田んぼと稲穂

朝露と稲穂

  朝露たっぷりの田んぼ、稲穂が朝日に光ってきれいでした。 このあいだ穂が

記事を読む

赤いハナミズキ

花の木中学校もいい景色

  ふじみ野市、花の木中学校です。 私が通っていたン十年前は、第三中学校と

記事を読む

赤いハナミズキ

赤いハナミズキ

  ふじみ野市の勝瀬原記念公園に沿ってハナミズキの並木があります。 ふじみ

記事を読む

ふじみ野台風後

台風は無事過ぎました

台風、行った~。とりあえず私の周りは事もなく過ぎ、ほっとしています。 ピカピカの青空になっ

記事を読む

運動公園のクスノキ

よい天気~♪

桜が終わってすっかり空は夏色になってきたふじみ野地方です。 鷺森高架橋からの眺め、空気が乾

記事を読む

池袋東通りコンビニ前

天狼院フォト部 モノクロ写真

とってもお天気が良かったきょう、モノクロ写真を撮影するフォト部に参加してきました。 東京は

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑