*

雪がやんだので散歩

雪と煙

ふじみ野地方、雪があがりました。
まだ凍っていませんが、上空は風が強いらしく、焼却場の煙が真横。
北風ですね。地表付近ではまだそれほど強い風になってはいません。

空はまだグレー、まるでイーグルアイという石のよう、
きれいな色ですが、空気は透明度を増して、
遠くの景色まで見通すことができます。

スカイツリースカイツリーが見えていました。

雪がいつにないほど深くて、お散歩もゆっくり、
よっこらよっこらと歩きます。足の筋トレになりますね。

でも、真っ白の、だれもまだ踏んでいないところを歩くのって
気持ちいいです。

この一歩を踏むのに、普段知っている道がまるで別世界なので
慎重に足を出し、踏ん張ったりして集中しますね。
その一瞬に迷いはありません。一生懸命です。
ただ、歩くことだけに。

こんな言葉をウェブ上で拾いました。
真剣にやると、知恵が出る。
中途半端にやると、愚痴が出る。
いい加減にやると、言い訳しか出てこない。

なるほど、いい表現ですね。
歩く、という、一見慣れた何でもないことも、
真剣にやると気づくことがいろいろあるもんです。
まして、新しいことを覚えようとか、前に進もうとか、
明日の自分をもっと良くしたいとか、
そう思うならば、もっと真剣に必死にやれ!ってことですよね。

一歩はすべて、希望へ。

 

 

何をするにも、心身はあたたかくしておかなくちゃね。
冷えてると頭の回転もにぶりがち。

なんか、陶器の湯たんぽ、いいみたい。

関連記事

開聞岳

南国鹿児島まで

  展望台に上ると一面青色の世界、 水平線に見えるのは薩摩富士・開聞岳です

記事を読む

鎌倉高校前の海辺

海!

海ーーー♪ ふだん海から遠い埼玉県に住んでいるので、なかなか海岸に行きませんが 久し

記事を読む

富士山

新年あけましておめでとうございます。

  新年!2015年になりました。 今年もよろしくお願いしますね!

記事を読む

枯れ野風景

ご近所散歩

お天気がいいのでやっぱりお散歩。 近所の道端では枯れた菊の花、北風の痕跡が分かりますね

記事を読む

小倉トースト

小倉トーストと秋景色

食べてきました♪ 小倉トーストです。 先日、友だちと近所の写真散歩に出かけました。

記事を読む

池袋から新宿方面

猛暑と緑

連日猛暑の関東地方。ぴっかぴかに晴れて、日差しはもう凄まじいですよ。 35℃超え。 日向

記事を読む

チェリーセージ

あさんぽ

  朝日に光る線路を背景に赤いチェリーセージの花をパチリ。 きょうは参

記事を読む

江川沿い大雪

即席雪国

夕べから降った雪、久しぶりの大雪で即席雪国になった関東地方、 ウチの近所もこの風景の朝とな

記事を読む

ハコベ

春の野草たち

少し暖かい日があって、春の野草たちが急に伸びてきました。 ハコベの花、みっけ。 そし

記事を読む

初雪

初雪

初雪~。 ふじみ野は積雪5cmほど。 首都圏では11月に初雪が降るのは昭和37年以来

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑