*

サラダつき

公開日: : 野菜 vegetables, 食べ物 food , ,

サラダ

レストランで、ランチセットなどを頼むと、サラダがついてきますね。

このサラダにはレンコンが乗っていて、ちょっと気が利いているんですが
ちょっと最近、疑問に思っているのは、
サラダって、年中トマトやキュウリやレタス。
それって、夏野菜だよね~、と思ってしまうんです。
季節関係なく、サラダついてサービスしているようでありながら、
形だけ整えようって???
みたいな気がしてきましたよ。。。ってちょっと意地悪な見方。

もちろん、今では、そうした「基本的」な野菜はハウスなどもあり
年中栽培されているので、「新鮮」なことは間違いないし、
野菜はいっぱい食べたいと思うので、サラダつきってありがたいと
ずっと思っていたんですが。

でも。
予算とか流通とかいろいろな事情もあることでしょうが
季節ごとの野菜をつけてほしい!と思うようになりました。

なぜって、季節ごとに野菜は栄養価も違うそうだし、
自分の体にも季節のリズムがあるし、
夏には夏の、冬には冬の、「何か」があるような気がしているからです。
野菜だったらとりあえず全部OK,というのとは違うんじゃないかな~。

ウチの弟は、便利なカット野菜を使っていたそうですが
あるとき、やめて普通の野菜を丸ごと買い、自分で切って使うようにしたところ
それだけで体調が変わったそうです。
消毒してあるとかないとか
野菜の持つ栄養とかエネルギーとか
ちゃんとした理由は分かりませんが、
やっぱり、見た目がきれいな野菜だったらOKとはならないようですね。

最近の疑問でした。

関連記事

ニャシュマロ トラ

ニャシュマロ

ニャシュマロ~~♪ 押上駅の改札を抜けると、そこはネコグッズ売り場だった。(笑) こ

記事を読む

紫のあんパン

あんパン紫色

思ったよりもぐっとキレイな発色になった紫あんパンです♪ 生地に紫芋パウダーを初めて入れ

記事を読む

ジャム博覧会

ジャム博覧会と太陽のマルシェ

有楽町の交通会館前の広場で、ジャムの博覧会があると聞いたので出かけました。 全国ジャム博覧

記事を読む

豆褒美

あんパンツアー

あんパン。東京駅と浅草に、あんパンツアーに出かけました。 引き続き、パンネタになっておりま

記事を読む

ねじめびわ茶塩麹

塩麹仕込み

我が家では塩麹、醤油麹を作って日ごろ愛用しております♪ 前回作ったものがそろそろなくな

記事を読む

ベーグルプロセス

またしてもベーグル

さーて、またまたベーグルですよ~! 先日のパンのワークショップでは、教室でこねた生地のお持

記事を読む

タリーズのボールパークドッグアボカドチリビーンズ

アボカドドッグがおいしかった

  川越駅近くのタリーズコーヒーでランチです。 ボールパークドッグアボ

記事を読む

オニオンブレッド

秋のパン教室♪

手作りパンが並んだ風景は幸せの風景♪ いつもながら、ふじみ野のパン教室わかば工房さんの

記事を読む

塩パン

塩パンとクランベリーのパン

塩パン焼きたて~! ここ数年ブームの塩パン♪ バターロールを少し大きくしたようなかわいい形

記事を読む

シュトレン

シュトレン手づくり

この日はわかば工房さんにて、手作りシュトレンのレッスン♪ シュトレン大好きですが、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑