*

きょうの初挑戦はリンゴケーキ

公開日: : 最終更新日:2014/02/20 スイーツ Sweets, 食べ物 food , , ,

りんごのチョコケーキ

本日の初挑戦。リンゴ入りチョコレートケーキです!

何か新しいことをやるって、頭も体も慣れない回路に電気を通すような作業でして
おろおろ、ドキドキしちゃいます。
まして、料理の類は、火を使ったりするので気を付けなくちゃいけないことがいっぱい。

火でどんどん物事が進んでいってしまうって、
ちょっと緊張~~~な時間です。

でも、楽しい時間でもありますよね。無心に何かを作るって。

ふじみ野駅のスーパー、ふじみ野ナーレ3Fに、
簡単レシピを載せたカードが置いてあるのですが
ふと見るとこのチョコケーキのレシピがあったのでもらってきたんです。

でも出来上がりの見た目はちがうんですが。。^^;
なぜって、まず使った型が違い、材料の量が違うこと。
でもこれはこれなりに、いい感じ。

 

サンふじ

りんごは完熟、サンふじ。
サンふじは、リンゴの品種で有名な「ふじ」を、袋がけしないで育てた品種だそうです。
蜜がたっぷり入っていますが、これは
木で熟し、たっぷり作られた糖分が葉っぱから実に送られて
じわじわ~~っと染み出したものなんだそうです。

だから、それだけよく熟していないとできないということですね。

ケーキにするにはちともったいないかな。
りんごは果物としては、体を冷やさないんだそうです。
今の時期にいっぱい味わっておきたいですね。

 

季節のレシピのカードはいろいろなのが出ているので
いくつももらってきました。
いろいろ参考になって楽しいです。

春野菜レシピ valueplus

関連記事

茶豆

茶豆 ホントに茶色だ!

  茶豆を買いました。 豆好きな我が家は豆と見ると食べてみたくなるので

記事を読む

揉み込み

味噌を仕込みました

近所のステキスペース、78nanahachiさんの納屋にて昨日、 手づくり味噌の仕込み会が

記事を読む

紅大根酢漬け

紅い大根 紅しぐれ

紅しぐれという紅大根を買いました。まるまる太っています。 短くてずんぐり、かわいいです

記事を読む

3552食堂玄米プレート

鶴瀬で散歩

  わかば工房さん主催の「ふじみ野写真散歩の会」に参加して、 鶴瀬周辺を歩

記事を読む

あんパン、クリームパン

ふじみ野あんパン・クリームパン

この間、ふじみ野駅のヴィドフランスで ふじみ野クリームパンを見つけたんですが、あんパンもあ

記事を読む

ニャシュマロ トラ

ニャシュマロ

ニャシュマロ~~♪ 押上駅の改札を抜けると、そこはネコグッズ売り場だった。(笑) こ

記事を読む

野菜麺

志那そば

とある集まりがあり、志那そばをごちそうになってきました。 志那そば、って久しぶりに聞き

記事を読む

シュトレン

シュトレン手づくり

この日はわかば工房さんにて、手作りシュトレンのレッスン♪ シュトレン大好きですが、

記事を読む

スパイシーコーンブレッド

パンの撮影ワークショップ

写真のワークショップに参加してきましたよ♪ スパイシーコーンブレッド、チーズトップの焼きた

記事を読む

コミュニティー食堂そらいろ

葉桜とランチと

ふじみ野あたりでもそろそろソメイヨシノが開き始め、 いよいよ桜の季節到来!!というところで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑