*

スギのつぼみ

公開日: : 植物 plants, 花 flower/blossom , ,

スギのつぼみ

空気はめちゃめちゃ冷たいふじみ野地方ですが、だいぶ日が伸びて、
日差しも強く感じられるようになってきましたね。
暦は「雨水」。
それにしちゃ、まだ雪も降るかも知れないと思わせる寒さです。

でも春は確実に近づいていて、スギのつぼみも育っています。
今年は花粉は少な目との予報が出ているようですが、どうでしょうか。

アブラナ科の野菜がいい、と聞いて、菜の花やブロッコリーを食べております。

関連記事

モミジ新緑

新緑

今年は春が駆け足でどんどん行ってしまう。 あっという間に桜は終わってしまい、新緑ラッシ

記事を読む

ロウバイが咲きました

青空を背景に黄色が美しいロウバイ。 風が弱いので、甘い香りも周囲に漂っていて、 散歩中に

記事を読む

ヘクソカズラの実

侘び 枯れ風景の美

畑では青々と冬野菜が育っているその脇で、 空き地や田んぼ周辺では枯れた景色が広がっています

記事を読む

朝顔

朝顔が咲いた! 去年のプランターをほったらかしにしていたら、 にょきにょき育ってたく

記事を読む

早朝、サボテンの花

大きなサボテン、鬼面角(きめんかく)の大きな花が今年も咲きました。 サボテン咲きはじめたよ

記事を読む

侘助

侘助だと思います

駒林八幡神社の脇、フェンスのところに白い清楚な椿が咲いています。 たぶん、侘助(わびすけ)

記事を読む

紫の朝顔

朝顔

朝顔。紫色がなかなか再現できず、青っぽくなってますが なかなかいい色。 去年、ご近所

記事を読む

秋の実いろいろ

初秋の拾い物

  ふじみ野地方はほとんど被害もなく、台風が去りました。 でも、朝、散歩に

記事を読む

さあ、飛ぶよ

新緑が美しいイロハモミジ、タネが実ってきました。 飛ぶよ!と言わんばかり。 花が羽に

記事を読む

グリーン

緑という色は

  お天気よく、湿度も低く、爽やか、 風薫る五月。 薫風、っていい表現で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑