*

紅い大根 紅しぐれ

公開日: : 最終更新日:2017/09/08 野菜 vegetables, 食べ物 food , , , ,

紅大根

紅しぐれという紅大根を買いました。まるまる太っています。
短くてずんぐり、かわいいですね。

これは和歌山産と書かれていましたが、
最近、うちの近所の畑でも少し植えられているのを見ました。紅、というよりちょっと紫~ピンク、キレイです。

煮物にすると、ふつうの白い大根よりはほんのりピンク色が残って
お醤油がしみたあとも、色が濃い感じがしました。
でも、この色を活かすなら、やっぱり酢の物ですよね。

この紫色の色素はアントシアニン。
青首大根と比べると、約3倍の抗酸化作用があるとされているんですね。

紅大根酢漬け

お酢とショウガ、そして赤紫蘇の梅干しであえてつけたもの。
ピンクがとてもきれい、そして数日たつと全体がほぼムラなくピンクになります。

紅大根スープ

スープにしたら、ほんのり赤紫になりました。
これ、うまく使ったら、かなりきれいなお料理になると思います。

 

大根も種類がいろいろあって、面白いです。

赤いダイコン

 

 

関連記事

アンズ

アンズ

  スーパーでアンズを見つけました。 アンズと言えば、よくドライフルー

記事を読む

ふじみ野クリームパン

ふじみ野クリーム

ふじみ野クリームパンを見つけました! ご当地パン、いいですねえ~。遊び心があるし、シリ

記事を読む

玄米粉のベーグル

不揃いのベーグルたち

ベーグルを焼きました♪ 我が家の手づくりベーグルはガッツリ硬いタイプが好きな私の好みに

記事を読む

パネトーネ

パネトーネ

かわいいミニサイズのパネトーネ。 今年はなんと、パネトーネを手作り~! ふじみ野のパン教

記事を読む

バナナパン

大好きバナナパン

  大好きなバナナパン。 川越駅の東武東上線改札を出てすぐのところにあるパ

記事を読む

ジャム博覧会

ジャム博覧会と太陽のマルシェ

有楽町の交通会館前の広場で、ジャムの博覧会があると聞いたので出かけました。 全国ジャム博覧

記事を読む

塩バターメロンパン

教わったばかりの塩バターメロンパン、おさらい。 ふじみ野のパン教室、わかば工房さんにて教わ

記事を読む

塩パン

塩パンとクランベリーのパン

塩パン焼きたて~! ここ数年ブームの塩パン♪ バターロールを少し大きくしたようなかわいい形

記事を読む

アメリカンミートボールのホットドッグ

ブックカフェでランチ

ご機嫌ブックカフェ♪ 最近増えてるでしょう、こういう空間。 ららぽーと富士見の1階に

記事を読む

リンゴジュース

リンゴジュース

お気に入りリンゴジュース。 長野の完熟サンふじを絞った、ストレートジュースです。 私の知

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑