*

米粉のクレープ

苺とバナナとチョコのクレープ

米粉で作ったクレープです。イチゴ、バナナ、チョコ入り。豪華。

きょうは原宿に立ち寄りました。相変わらず混雑してますね。
竹下通りを抜けて、噂に聞いた、米粉クレープのお店へ。

Japan Crepe

にぎやかな竹下通りから一歩奥へ入った、静かな場所にあります。

(2017年現在、お店は移転して、現在はグルテンフリーカフェ リトルバードさんになっています。)

なんと、ご自身が小麦アレルギーになってしまったというオーナーさん?、
小麦が使えないなら、米粉で!というその意気込みが素晴らしいなと思いました。

わたしは小麦アレルギーではありませんが、
米粉を使ったものが好きなので、これは見逃せません。
この間から気になっていたので、寄ってみたんです。

米粉クレープのメニュー

メニューがいっぱい!どれもおいしそうなので、おススメを聞いてみたんですが
今の時期、人気なのはやはりイチゴを使ったメニューだということで
イチゴとバナナとチョコの入ったのにしました。
フルーツやチョコや生クリームがおいしいのはもちろんですが
この米粉で作ったという、しっとりとした生地がやっぱりよかったですね~。

ちょっともちっとしています。柔らかさもいい感じでした。

竹下通りって、表にはクレープ屋さんが何軒も並んでいるんですよね。
競争激しいと思います。
でも、米粉のクレープ、特色ありますよね。
がんばってほしいです。

 

クレープっていろんなのがあるけど、どれもおいしそうです。
そしてやっぱり自分でも作ってみたいかな。。なんて気持ちがうずうず。(笑)

  

関連記事

wacci ハーブパン

川越パンマルシェ

  川越パンマルシェに行ってみました。 西武新宿線本川越駅から近い、蔵

記事を読む

揉み込み

味噌を仕込みました

近所のステキスペース、78nanahachiさんの納屋にて昨日、 手づくり味噌の仕込み会が

記事を読む

川越駅西口2階通路

川越駅西口

川越駅の西口が新しくなりましたね。 2階から直接外へ出られて、ロータリーを横切ることができ

記事を読む

グアテマラ サンタアナ

暑い日に熱いコーヒー

  きょうあたりは、真面目なニッポンの夏という空気が強くなってきて ついつ

記事を読む

apple&ginger drinks

奥渋 ショウガとリンゴ

ショウガとリンゴのドリンク。アイスは友だちの。私はホットで。 友だちに誘われて、奥渋歩

記事を読む

アンシュー

シュークリーム

シュークリーム、久しぶりに買いました。 しかもこんなゴージャスなのを買ってしまいました。

記事を読む

豆褒美

あんパンツアー

あんパン。東京駅と浅草に、あんパンツアーに出かけました。 引き続き、パンネタになっておりま

記事を読む

狭山茶パン

狭山茶パン

狭山茶パンというのを見つけました。 ふじみ野ソヨカにあるパン屋さん、ベルベでは、埼玉県産の

記事を読む

米粉の桜あんパン

ソラマチのパンいくつか

  星型のメロンパン!ソラマチ限定ですね。 表面にはザラメが埋め込まれてい

記事を読む

チョコマーブルチーズケーキのプレート

秋のスイーツ パーツシーカフェ

ひそかに人気という、パーツシーカフェさんの チョコマーブルチーズケーキ、おまかせシフォンの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑