*

緋寒桜満開

コンフォール上野台の緋寒桜

ふじみ野市上野台です。中央公園のすぐそば。

緋寒桜が満開になっていました。
新しくなったばかりの建物の明るい色の外壁と
青空と、桜の濃いピンクがきれいです。

緋寒桜?寒緋桜?いつも迷うので調べてみました。

寒緋桜 (かんひざくら)の別名が 「緋寒桜」(ひかんざくら)。
つまり、同じもの!なあんだ。。
でも、2つの呼び方ができた経緯は、ちゃんとありました。

「彼岸桜」(ひがんざくら)という花があって、
ヒカンザクラだと、これと間違える人が多いので、
混同を避けるために、”緋寒”を”寒緋”に
ひっくり返して「寒緋桜」との呼び方に 変えたってことらしいです。
ふ~ん、でも、こういうのって言葉の歴史の中では
よくあるらしいですね。

緋寒桜

ややこしい話はさておき、ヒカンザクラの花は、ふつうの桜と違う形ですね。
釣鐘型で下を向いて咲いています。
見上げる形でシャッターを切るのと、縦長の形のために
なかなか焦点が難しいかなと感じますね。
おまけにきょうは風が強くて枝が揺れるので、撮影しづらかったです。

でも、こんなにこんもりと束になって咲いていて、しべの黄色がアクセント。

中央公園桜並木

ふじみ野市のお花見の名所のひとつである中央公園。
ソメイヨシノの並木はまだつぼみが硬そうです。
開花まではもう少し。でも今週は暖かくなるそうなので、
一気に開くかもしれませんね。

関連記事

ブールセックのモンブラン

ケーキ♪

ふじみ野のスイーツのお店としては欠かせない、ブールセック。 モンブランがめちゃ美味しいんで

記事を読む

夏の日差しとアジサイ

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間。夏至を過ぎたばかりの真上からの日差しに 青色が透けてキレイです!! さ

記事を読む

ピンクのシクラメン開花

開花

花びらを反転!という指令が出たもよう。。。 フラミンゴみたいだったつぼみからぱかっと反転す

記事を読む

ベーグルフレンチトースト

坂戸散歩 オープンガーデンとランチ

友だち数名と一緒に、坂戸でランチしようという話から 坂戸って花の街で、オープンガーデンが盛

記事を読む

桜

桜満開

    桜が満開になりました。ふじみ野地方です。

記事を読む

栗の花

栗咲く

「世の人の見付ぬ花や軒の栗」なんて かの松尾芭蕉が奥の細道で詠んだのですよね。 そん

記事を読む

イチジク

イチジクの謎

散歩していたらイチジクの実がなっているのを見つけました。 まだちょっと青いけど。 そ

記事を読む

ピンクのアメリカ芙蓉

アメリカ芙蓉

  人の顔よりも大きいアメリカ芙蓉の花が盛りです。 アメリカフヨウは北

記事を読む

ハコベ

春の野草たち

少し暖かい日があって、春の野草たちが急に伸びてきました。 ハコベの花、みっけ。 そし

記事を読む

紫陽花 墨田の花火

紫陽花 墨田の花火

ふじみ野地方も梅雨入り。 きょうは夕べからの雨はいったん上がったけれど 曇っています。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑