ゴントラン・シェリエに行ってみた
公開日:
:
最終更新日:2015/12/05
お店 shops, パン bread, 東京 Tokyo, 食べ物 food Gontran Cherrier, イカ墨, ゴントラン・シェリエ, パン, 新宿
軽いランチに、と寄ったのは、最近話題のパン屋さん、ゴントラン・シェリエ。
新宿サザンテラス店です。
ド迫力!な気がして思わず取ったのは真っ黒けなイカ墨フォカッチャ。
白いチーズ、赤いトマト、緑のバジルとオリーブオイル。
そういえば、だいぶ前にイカ墨を使ったメニューって流行ったことありましたね。
最近はほとんど見なくなりましたが。
久しぶりにイカ墨パンを見て、なんだか感激しました。
この黒さはやっぱりインパクト大ですよね。
それと、イカ墨バゲットもありました。
なんか、鉱物のような迫力。
フォカッチャもバゲットも、イカ墨のほんのりとした香ばしさがあるものの
パンそのものの味がしっかりしている印象で、食べやすいです。
5色パンもあまりにかわいくて、買ってしまいました。(笑)
黒いのはもちろんイカ墨。赤いのはパプリカらしいです。
黄色はカレー、緑がルッコラかな?それとクオーターペッパーだそうですが。
どれも、ちょっともちっとした食感、しっかり味わえます。
ガラス張りの店内は明るくていいですね。(夏、暑いかな???)
パンが空中に浮いているように見えて面白いのは、窓ガラスに張ってあるパンの写真。
ほかにも、豆腐の入ったキッシュなど、日本の素材を使ったパンもいろいろあって
とても楽しめるお店です。
人気ある理由って、そんなところにもあるのかな。
渋谷や日本橋にも出店してますね。
この次はクロワッサンを買ってみなくちゃ。
そうだ、イカ墨を買えば、自分で真っ黒けな料理が作れるのよね!(笑)
よし、何か作るぞっ。
関連記事
-
-
うどん粉カンパーニュ
オーブンの中でまるまると膨らんできたのは、うどん粉カンパーニュ。 国産の中力粉を使ってパン
-
-
奥渋 サンドイッチ屋さん
ショウガとリンゴの続きは、同じ建物の1階にあるサンドイッチ屋さん。 ここは、お寿司屋さんの
-
-
ふじみ野あんパン・クリームパン
この間、ふじみ野駅のヴィドフランスで ふじみ野クリームパンを見つけたんですが、あんパンもあ
-
-
表参道と本とクロワッサン
先日のお散歩は、まだ紅葉には少し早い東京・表参道のケヤキ並木。 あちこちから紅葉の見ご
- PREV
- 玄米パンを焼く
- NEXT
- 天狼院フォト部 モノクロ写真