*

ハナミズキ

公開日: : 最終更新日:2014/04/12 春-spring-, 植物 plants, 町 town, 花 flower/blossom, 風景 landscape ,

ハナミズキ

 

ふじみ野市駒林にあるヤオコー沿いの通りは、
ハナミズキの並木になっているんです。

今、白い花が急に開いてきて、とても華やかになっています。
赤いのもありますが、今咲き始めたのは白いのが多いです。

ハナミズキ

 

ほんのり緑がかっているので、よけいにさわやかな感じがするんでしょうね。
これが咲くと、春も後半へ、初夏へと季節が移ってきたなと思います。

花、といいますが、花びらに見える部分は、正確には総苞というそうで、
真ん中にある粒粒の部分がホントの花なんだそうです。

ハナミズキのホントの花

真ん中の部分が開いていますが、これが花。

 

ハナミズキ

 

見上げると飛行機雲が。

きょうは北風が強くて、乾燥しています。
飛行機雲もこういうときはすぐに消えてしまいますね。

関連記事

八重紅枝垂れ桜

桜・桜・桜~神代植物公園

  桜前線北上中ですが、 東京あたりではソメイヨシノはさすがに散り始めてい

記事を読む

田んぼ

田んぼを眺める 鷺森高架橋から

田んぼでは稲穂もほぼ出そろいまして、緑の中に黄色味が出てきました。 ふじみ野、鷺森高架

記事を読む

牡丹の花

牡丹

  これだけ大きな花がどっさりと。なんとゴージャスな。 あれこれ言う必要あ

記事を読む

雪つもる

雪の朝

朝、雨戸を開けてびっくり~。我が家の物干し台がこんなに雪どっさり。 積雪25センチを記録し

記事を読む

紅梅

白梅紅梅

梅が咲きましたね! 今年、寒いせいか、気のせいか、なんとなく梅が遅いと感じていました。

記事を読む

鬼面角の花

朝の庭

サボテン、鬼面角が今年も花をつけたよ~とご近所さんから連絡をもらい 早朝5時からお邪魔して

記事を読む

白いシクラメンの新芽

白い花のシクラメンは新芽も

  真っ白な花が去年美しかったミニシクラメンの鉢植えです。 これまで普通の

記事を読む

オレンジ色の実

秋のふじみ野写真散歩

今年の秋はよい天気の日が多く、気持ちよいふじみ野地方です。 朝晩が寒くなってきて、紅葉も進

記事を読む

サボテンの花

サボテンの花

今年も見事な花を咲かせてくれました。 我が家のサボテン。 このサボテンがうちにやって

記事を読む

蔵造り

川越散歩

蔵造りで有名な埼玉県川越市。 喜多院など、お宮さん、お寺さんも多く、お正月は参拝の人や

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑