*

花豆を買ったので

米粉蒸しパン花豆入り

 

米粉で蒸しパンを作ってみました。花豆餡入り。

 

 

花豆

 

花豆はこの前、都内のマルシェで農家さんが売っていたのを購入。
おっきな豆ですが、これ、ゆでて食べるのが好きなんです。

今回はお砂糖を入れずに、味付けなしでゆでました。
豆の味がそのまま、十分おいしいです。

それで、そのまま食べてももちろんいいんですが、
もちもち、ふわふわ米粉の蒸しパン [ 上田まり子 ] の本を見ていて、
思いついたんですね~。豆入れて作ろう!と。
かんたんにおいしくできました。

米粉のためか、生地はもっちり。
きめ細かさが数日たっても変わらないし、
豆とよく合いますね。

 

 

米粉蒸しパン花豆入り

 

豆が大きいので、1粒入れて直径6センチほどの蒸しパンがこんな。

 

 

米粉パン花豆入り

 

蒸しパンがうまくいったのに気を良くして、
炊飯器の米粉パンも作ってみました。

豆の煮汁をそのまま水分として使ったので、生地はほんのりあんこ色。
ちょっとキメが粗くなってしまったけど、大粒の豆が迫力でしょ。

炊飯器で作った米粉パンは、乾燥に気を付けなくちゃと思うけれど、
冷凍保存がきくので、扱いは楽ちんです。
しかも、冷凍すると、落ち着くのか、おいしさアップしているような気も。

 

 

バリエーションいっぱい!の米粉蒸しパンの本。これを見て作りました。
これで基本がわかります。
花豆を入れるアイデアはオリジナルだけど。^^v

関連記事

ゴントラン・シェリエイカ墨フォカッチャ

ゴントラン・シェリエに行ってみた

軽いランチに、と寄ったのは、最近話題のパン屋さん、ゴントラン・シェリエ。 新宿サザンテラス

記事を読む

ベーグルフレンチトースト

坂戸散歩 オープンガーデンとランチ

友だち数名と一緒に、坂戸でランチしようという話から 坂戸って花の街で、オープンガーデンが盛

記事を読む

手作り味噌の仕込み完了

今年も手作り味噌の季節。 ふじみ野の78nanahachiさんにて今年も味噌作りの会に参加

記事を読む

お赤飯

お赤飯♪

  お赤飯です。きょうが私のン回目の誕生日。 Happy birthday

記事を読む

枇杷の実

枇杷実る

今年も我が家のビワが完熟しました。 木で完熟するので、それはもう美味しいんです。 今年は

記事を読む

ランチのカレー

ランチのひととき

  ふじみ野市のコミュニティー食堂そらいろさんにてランチをいただきました。

記事を読む

コリンキー

コリンキー

コリンキーなるカボチャ?を買いました。なんかカワイイ。 黄色が鮮やかです。 ららぽー

記事を読む

手作りカレーパン

カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せの風景はこんなところに。。。な

記事を読む

自然栽培野菜のスープセット

鎌倉歩き

  ちょっと遠出?が続いております。鎌倉です。 友人とランチの約束をし

記事を読む

塩パン

塩パン

塩パン焼きました。 雪降って寒いけど、湿気の高い日はなんとなくパン焼きがいいなと思って

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑