*

ムーミンカフェ

ムーミン

 

ムーミンカフェに来ました。どーんと大きなムーミンがお出迎え。

ムーミンカフェ

 

東京ドームシティにあるムーミンカフェです。

 

フローレンぬいぐるみ

 

席にムーミン谷の住人が遊びに来てくれるという噂を聞いたのですが、
きょうは私のテーブルにはミニサイズのフローレンが来てくれましたよ。

巨大なムーミンが座っている席もあり、なんだかホカホカする気分で面白いです。

ムーミンカフェ店内

 

遊び心いっぱいの店内。これ、設計する人たちって楽しいだろうなあ。
そして、作る人が楽しくないと、カフェって雰囲気に影響するんだろうなあ。

店員さんもかわいいスタイル、挨拶の言葉とかも
フィンランド語なんでしょうね、いろいろ取り入れている感じが楽しい。
ムーミンだけでカフェができてしまうんだ、と感心。

今年は作者のトーベ・ヤンソン生誕100周年もあり、
イベントを仕掛ける人たちのうまさでしょうね、
あちこちにムーミンショップもできているし、
雑貨屋さんにもやけにムーミングッズがそろっているし。

 

 

ムーミンカフェ北欧プレート

 

せっかくカフェに来たので、ランチにしました。
北欧プレート。北欧風のミートボールの話を聞いていたので
初挑戦。。。ってほどのものじゃありませんが、食べてみました。
クリームがかかっている小ぶりの肉だんごですがあっさりめ。

コーンスープ、サラダ、ミートボール。
野菜いっぱいなところは北欧風というより現代のアレンジ?
食べやすくておいしかったです。さっぱりした感じ。

パンは食べ放題、小さくカットされた、いろんな種類のパンが出ていて
嬉しいですね。ちょっとずつあれもこれも。

 

ムーミンカフェのシルエットラテ ミイ

 

食後のコーヒーにはシルエットラテを選びました。
キャラクターがいくつか選べるのですが、ミイにしてみました。
ムーミンのチョコクッキーつき。ニョロニョロのスプーンつき。
コーヒーそのものも美味しくて、たっぷり入っていました。

 

 

ペルナリンプ スニフの黒パン

 

 

ベーカリーにも寄って、フィンランドのパンを買いました。
丸いのは、ペルナリンプと言って、
ライ麦生地にジャガイモを練りこんだパン。どっしり、もっちり。

四角のは、「スニフの黒パン」、ライ麦の黒いパンです。
どちらもとってもおいしい~~。

また行きたいな~。

 

 

 

フィンランド、アラビア社のマグがなんかかわいい。

関連記事

白あんパン

代々木八幡のパン屋さん「365日」へ

代々木八幡に新しくできたパン屋さん、365日に行ってきました。 きょうはパン好きな友だ

記事を読む

雑穀パンケーキベリーベリー

写真散歩の途中でカフェ

雑穀パンケーキのベリーベリー。 この日、わかば工房さん主催の坂戸の写真散歩で ティータイ

記事を読む

スコーンと紅茶

チャポットカフェ

きょうは、冷たい北風吹きすさぶふじみ野地方です。 そんな中、お隣の富士見市にある小さなカフ

記事を読む

関山

新宿御苑の八重桜たち

八重桜が満開の宴、真っ最中の新宿御苑を歩いてきました。 濃いピンクの花が手毬のようにかたま

記事を読む

池袋東通りコンビニ前

天狼院フォト部 モノクロ写真

とってもお天気が良かったきょう、モノクロ写真を撮影するフォト部に参加してきました。 東京は

記事を読む

ベーグルプロセス

またしてもベーグル

さーて、またまたベーグルですよ~! 先日のパンのワークショップでは、教室でこねた生地のお持

記事を読む

カンパーニュ

カンパーニュを焼きました。

焼きたて~♪ あこがれの?カンパーニュ、手作りです。 いや、そんなにあこがれ、っ

記事を読む

ランチのナムル

そらいろでランチ

きょうのランチは、 オニワカフェさんの後に新しくできた「そらいろ」に行くと決めて出かけまし

記事を読む

シュトレン

シュトレン手づくり

この日はわかば工房さんにて、手作りシュトレンのレッスン♪ シュトレン大好きですが、

記事を読む

うどん粉ベーグル

国産のうどん粉でベーグル

手づくりベーグル、焼きたて♪ 普段は強力粉で作るベーグルですが、 うどん用の中力粉を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑