*

東京スカイツリー

公開日: : 最終更新日:2014/04/25 パン bread, 東京 Tokyo, 町 town

東京スカイツリー

 

東京スカイツリーです~。初めて来ました、麓まで。
これ、遠くから見えているときも、こうして真下から見上げるときも
まわりの建物と比べると、一段コントラストが低く、
青みがかって見えるんですよね。
つまり、それだけ巨大で、空気遠近法を地でいく風景だってことね?

634mという大きさがどのくらいなのか、改めて感じます。
新緑がキレイで、お天気もよく、いい眺めです。

こういう大きな施設ができると、町そのものが変わります。
昔から地域にある商店街では、人の流れが変わって客が減っているところもあり、
明るい面ばかりじゃないというのが本当のところなんですが
これからもっと地域全体がよくなっていくといいですね。

 

関連記事

米粉蒸しパン花豆入り

花豆を買ったので

  米粉で蒸しパンを作ってみました。花豆餡入り。  

記事を読む

自衛隊機

やたら飛行機、自衛隊機

ふじみ野市は近くに自衛隊の基地がある入間や朝霞が近いこともあって、 しょっちゅう自衛隊機が

記事を読む

David Bowie is

David Bowie is 見てきた~

デビッド・ボウイの回顧展「DAVID BOWIE IS 」。。 見て来ました。もう一周忌で

記事を読む

ドウダンツツジ

投票日

  とっても寒かった朝。 朝日に映えるドウダンツツジの赤がキレイでした。

記事を読む

氷川丸

横浜

  横浜です。氷川丸。 海の景色って、いいですよね。久しぶりに船を見ました

記事を読む

塩パン

塩パンとクランベリーのパン

塩パン焼きたて~! ここ数年ブームの塩パン♪ バターロールを少し大きくしたようなかわいい形

記事を読む

塩バターメロンパン

教わったばかりの塩バターメロンパン、おさらい。 ふじみ野のパン教室、わかば工房さんにて教わ

記事を読む

フローレンぬいぐるみ

ムーミンカフェ

  ムーミンカフェに来ました。どーんと大きなムーミンがお出迎え。

記事を読む

3色灯り

夜の一角を歩く

蒸し暑い東京の夜。 夜にただ歩くって、意外と好きなんです。 昼間とは違った風景が見ら

記事を読む

朝もやの江川

江川は朝もや

  江川はふじみ野を流れる小さな川です。 今ではほとんどの部分が蓋をされて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑